「電話をかける」は、そろそろやめよう 「緊急」以外は大迷惑

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   そろそろ、「電話をかける」というのはやめたほうがいいのではないか。

   仕事中に電話がかかってくるほど、集中力を阻害されることはない。私の場合、執筆中に電話がかかってこようものなら、折角考えていたアイデアも吹っ飛んでしまって、とても困る。

   緊急の用事以外に電話がかかってくるのは、迷惑以外のなにものでもない。よくよく聞いてみたら大した用事でもなかったり、単なる確認事項だったり。

   確認ならメールのほうが確実だと思うのだが。

留守番電話をめぐる混乱

電話が鳴り響く
電話が鳴り響く

   留守番電話もあんなに迷惑な機能はない。重要なことがらを、相手は留守電に吹き込んだので、返信があるとおもいこむ。私は留守電を聞かないので、そこで行き違いがおきてトラブルになる。

   トラブルの元になるので、留守番電話機能はオフにしている。そもそも別途料金がかかる場合もあって、全くナンセンスだ。

   電話をやめることで、生産性は著しく向上すると思う。

   いやだと思いつつ、それでも表向きは電話番号を残したいという場合もあるだろう。

   そういう場合は、こういう方法もある。

   一切でないIP電話番号を作って、それを名刺などに書く。そこにかけると留守電でメッセージが流れるようにする。

「ただいま留守にしております。緊急の場合は、フェイスブックのメッセンジャーでご連絡ください。それ以外はメールで対応します。電話での折り返し連絡は致しません」

   もっとも、私はここ最近は海外在住なので、業務用の電話は完全に廃止状態になっているが。

   電話のかわりになっているのが、フェイスブックのメッセンジャーだ。緊急の場合は、電話でなくてフェイスブックのメッセンジャーに連絡をもらえれば、すぐに対応できる。

   そうでなくて数日以内に対応してほしいものは、メールで連絡。

   そういう切り分けにしている。

何でもかんでも「フェイスブックのメッセンジャー」に...

   緊急で、音声で話すことが必要な場合、メッセンジャーでやりとりしたあと、音声通話にして会話することも有る。いずれにしても、いきなり通話ということはない。

   ただ、最近の問題は、何でもかんでもフェイスブックのメッセンジャーで届くようになってしまったことだ。

   スケジュールの提示とか、かつてはメールで来たものがメッセンジャーで届く。メッセンジャーの場合、メールと違って、返信したかどうかが管理できず、他のメッセージが届くとどんどん更新されて、見えなくなってしまう。

   その場で返信して終わるという緊急の事態には適切だが、2、3日検討したり調整したりして返信するという用件の場合、こんどは用件があったこと自体をわすれてしまい、未返信になってしまう。

   電話はかけるな、緊急の用事はメッセンジャーで、検討を要するものはメールで、この切り分けをお願いしているが、なかなか難しい。(大石哲之)

大石哲之(おおいし・てつゆき)
作家、コンサルタント。1975年東京生まれ、慶応大学卒業後、アクセンチュアを経てネットベンチャーの創業後、現職。株式会社ティンバーラインパートナーズ代表取締役、日本デジタルマネー協会理事、ほか複数の事業に関わる。作家として「コンサル一年目に学ぶこと」「ノマド化する時代」など、著書多数。ビジネス基礎分野のほか、グローバル化と個人の関係や、デジタルマネーと社会改革などの分野で論説を書いている。ベトナム在住。ブログ「大石哲之のノマド研究所」。ツイッター @tyk97
姉妹サイト