一度破壊して新しいものを創造する
こういうことは、日頃から相手に関心を持って観察していなければ見落としがちです。
だからよく観て、良い点があったら褒めるのです。
「今のいいよ。その調子な」
という風に「こういう行動をしたら褒められるんだ」ということを相手に伝えていくと、行動が強化されていきます。そして悪いことをした場合は、しっかり指摘します。
お伝えしたことは、当たり前のようなことかもしれませんが、できていない人が多いです。
部下に関心を持って接していくことが、とても大事だと思います。
私はある企業でこれを実際にやってみたら、社員が急に成長してきたのです。
彼らは、最初は周りから「あいつは使えない」というレッテルを貼られていたのですが、次第に変わっていくうちに周りの見方も変わってきました。
一度破壊して新しいものを創造する。
こういうことが大事なのではないかと感じています。(野崎大輔)