「政府からの請求書」を受け取る「時期」よりも、「中身」を議論しよう

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

そもそも、増税反対派の人たちに一貫性がない

   ついでに言うと、声高に増税反対を叫んでいる人たちの姿勢にも筆者は疑問を感じている。

   たとえば、サラリーマンなら2017年まで毎年すこしずつ厚生年金保険料が引き上げられ続けているけれども、それについては同じように反対してましたっけ?

   あと、今年から始まった65歳定年を実現するために、どこの企業も一生懸命現役社員の昇給を削っている最中だけれども、これも反対してましたっけ?

   税とか保険料とか賃金抑制とか、呼び名は違えど消費に与える影響は同じはず。どうして「消費税」だけ一生懸命反対する人がいるのか、これも筆者にはとても不思議に思えてしまう。

人事コンサルティング「Joe's Labo」代表。1973年生まれ。東京大学法学部卒業後、富士通入社。2004年独立。人事制度、採用等の各種雇用問題において、「若者の視点」を取り入れたユニークな意見を各種経済誌やメディアで発信し続けている。06年に出版した『若者はなぜ3年で辞めるのか?』は2、30代ビジネスパーソンの強い支持を受け、40万部を超えるベストセラーに。08年発売の続編『3年で辞めた若者はどこへ行ったのか-アウトサイダーの時代』も15万部を越えるヒット。ブログ:Joe's Labo
姉妹サイト