セレブはなぜ氷水をかぶるのか? フィリピン人はなぜ冷水シャワーを浴びるのか??

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   世界中のセレブの人が氷水をかぶる「アイス・バケツ・チャレンジ」が流行っていますが、私が住むフィリピンの人たちは、一般人であってもセレブであっても日常的に冷たいシャワーを浴びています。

   以前は、ホットシャワーを買うお金がないから水シャワーを浴びているのかと思っていたのですが、ホットシャワーの機械はそれほど高くないし、金持ちの人も普通に水シャワーなので、別に理由があるようです。

「身体がひやっとして気持ちいいでしょ」

自作の機械を使って氷水をかぶるビル・ゲイツ元マイクロソフトCEO(画像はYoutube動画のスクリーンショット)
自作の機械を使って氷水をかぶるビル・ゲイツ元マイクロソフトCEO(画像はYoutube動画のスクリーンショット)

   と、いうわけで、セレブのフィリピン人に聞いてみたところ

   「水シャワーの方が、身体がひやっとして気持ちいいでしょ」とのこと。

   年中暑いフィリピンでは、ひやっとすることが快感なわけです。

「なんで、日本人は、暑いのにわざわざ熱いお湯を浴びるの?」

   これは、東南アジアのエアコンが冷蔵庫のように強烈なのと一緒のようです。我々にとっては我慢大会であるあの設定温度は、彼らにとってみると「ひやっとしていて、気持ちいい」なのです。逆に、日本人が42度のお湯につかっているところは、彼らにしてみたら我慢大会なのでしょう。

   実際、私が住んでいるフィリピン・セブのホテルのプールは、屋内にもかかわらず水がすごく冷たいです。

   この辺の案配は、どれがいいとか悪いとかではなく、「そういうもの」なのです。

   ただ、普通に知り合いが水シャワーを浴びるときには「ああ、そうか」で完了なのですが、自分がビジネスをやるようになってくると話は変わります。例えば、自分がスパを経営する時には、お風呂は温かくするのか、冷たくするのかを、客層によって変えなくてはならないのです。自分がよいと思うことと、お客さんがよいと思うことの乖離、これが日本国内でやるよりも大きくなることです。だから、現地のお客さん候補の人に話を聞き、実際に使ってもらい、率直な(これが難しい!)感想を聞くことが大切です。

森山たつを
海外就職研究家。米系IT企業に7年、日系大手製造業に2年勤務後、ビジネスクラスで1年間世界一周の旅に出る。帰国して日系IT企業で2年勤務後、アジア7か国で就職活動をした経験から「アジア海外就職」を多くの人と伝えている。著書に「アジア転職読本」(翔泳社)「はじめてのアジア海外就職」(さんこう社)がある。また、電子書籍「ビジネスクラスのバックパッカー もりぞお世界一周紀行」を連続刊行中。ツイッター @mota2008Google+、ブログ「もりぞお海外研究所
姉妹サイト