価値観重視のバリュー経営・人事に舵を切り返す企業も多い
先日、メーカーの人事の方とお話した時も、似たような話が出た。
「最近ウチは、TOEIC900点とか、前職の経歴がやたらと綺麗だとか、そうしたキャリア重視採用は辞めました」
では、何を重視するかというと、個々人が持つ「価値観」だと言う。
「わが社では今ダイバーシティーを推進しているのですが、多様性を受け入れる器はあるかとか、子育て中で時短勤務の社員でも進んで助けようとするかとか、そういった性格や価値観を、じっくり見るようにしている」そうだ。
「昔はデキる奴なら多少性格が悪くても採っていました(笑)。でもね、結論から言うと、必ずその方式は失敗するの。そういう人は、達成するためなら多少の無茶や荒業を使うし、周囲とうまく協業できない。社員とは会社の顔だから、そういうエゴイストが全面に出てくると、会社の信用も落ちるしね」
このように、10年前は「実力主義」を掲げていた会社も、価値観重視のバリュー経営、バリュー人事に舵を切り返す企業も多い。
「成長したい、成長したい」が口癖で、年中、自己啓発書が手放せず、セミナーや交流会通いを仕事以上に優先するような人は、それこそ「飛べないスーパーマン」になっていないか、再考してみるべきではないか。
時代は、確実にポテンシャル重視、価値観重視、人柄重視の方向に傾斜している。
最後に、筆者から一つご報告させて頂きたい。
本連載は、筆者の都合により、ここでひとまず休載させて頂くことになりました。筆者はここ10年、自分の会社を経営しながらライター業を続けてきたが、10年ぶりに新たな別の挑戦に挑むつもりだ。
そんなご報告がまた出来たら嬉しい限りです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。(佐藤留美)