「ひょっとしてこれが『デジャブ』か……」
そこで、入学当初はレポートのフォーマットから教え始めて、徐々に内容を充実させていくように指導することとなる。実験レポートは学生の勉強という意味合いも強いので、結果や考察ばかりでなく調べたこともいろいろ書かせる必要がある。
すると、一部の学生のレポートはその内容の70%ぐらいは引用なしで本の丸写しやネット情報のコピペとなってしまう。どこかで聞いたような話であるが、その場合は、引用する場合のルールや著作権の問題など科学レポートの常識を教え、再提出させることとなる。しかし、高学年になっても「ん?さっきも、これ読んだよな。ひょっとしてこれが『デジャブ』か……」と思わせる数通のレポートが出現することがままある。その場合は、もう一年、同じ実験を行ってもらうという事で。(プロフェッサーXYZ)