「夜はこっそりキャバクラで働いています」という女子大生は、意外と多いようです。「けしからん」なんて声も聞こえてきそうですが、彼女たちはキャバクラでの仕事を通して、社会でも通用する「スキル」を身に着けているのです。
「内定はメーカー中心に、3つもらったよ。やっぱ大手がいいかなって」「就活はけっこう楽勝だった。営業だけどインセンティブもあるし、あんまり不安はないよ」
『キャバ嬢の社会学』(星海社新書)の元となる論文を書くため、キャバ嬢たちにインタビューしていた4年前。印象的だったのが、お店で優秀な成績を収めた女子大生キャバ嬢ほど内定を多く獲得し、その後も会社員として活躍するケースが目立つ、ということでした。
ストレス耐性がとても強く楽観的
彼女たちが夜の仕事を始めたキッカケは、「友達に誘われて何となく」といったものから、「仕送りゼロなので、生活費のために」というケースまで様々。特にリーマン・ショックの後は、自活のためにキャバクラで働く女子大生が増えたようです。
キャバクラの仕事は決してラクではありません。募集広告には「お客様とお酒を飲んでおしゃべりするだけで、時給5000円以上も可能!」などと書いてありますが、実際は「お金を払っているのだからいいだろ」とセクハラするお客さんは当たり前。イッキ飲みを強要されたり、「不細工!」と外見をからかわれたりすることもしばしばです。嫌な客に対しても、心からの笑顔で楽しませなければなりません。店によっては女の子同士の派閥もある。
そんな環境下で「生き残る」キャバ嬢は、ストレス耐性がとっても強いのです。楽観的で、少々のことではくよくよしません。こうした性質が、就活の面接などで高く評価されるようです。