「労基法を守ってたら会社がつぶれる」 そんな「違法」「失格」経営者を許すな

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

できるところからでも改善を施していくべき

   労基法を守り、なおかつ余裕で利益を出し、企業を存続させるのが本来あるべき「経営」の姿だ。それが充分にできない人間は、そもそも経営者失格といってよかろう。

   労基法違反は刑事罰である。すなわち、「労基法を守れなくても仕方がない」と言い放ってしまうということは、経営者自ら「当社は違法企業です」と公言していることと同様である。

   会社説明会で「当社は働きやすい環境です」などとさんざん耳に聞こえのいいことを吹聴しておきながら、実際は目標数字を追うためにギスギスした雰囲気で、残業代もロクに払わない、といった会社は多い。そんな会社がやっているのは「事実と異なる情報を流布して意思決定させる」という「詐欺」であり、「従業員の残業代を着服している」という「窃盗」である。

   違法状態があることを知りながら放置している会社は、まさに「犯罪推進企業」であることを肝に銘じ、できるところからでも改善を施していくべきなのである。(新田龍)

新田 龍(にった・りょう)
ブラック企業アナリスト。早稲田大学卒業後、ブラック企業ランキングワースト企業で事業企画、営業管理、人事採用を歴任。現在はコンサルティング会社を経営。大企業のブラックな実態を告発し、メディアで労働・就職問題を語る。その他、高校や大学でキャリア教育の教鞭を執り、企業や官公庁における講演、研修、人材育成を通して、地道に働くひとが報われる社会を創っているところ。「人生を無駄にしない会社の選び方」(日本実業出版社)など著書多数。ブログ「ドラゴンの抽斗」。ツイッター@nittaryo
姉妹サイト