1席98万円も「完売御礼」 「セミナー」にはまる人びと

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

リピーターにより成り立つセミナー商売

   筆者がその典型だと思うのが、ある社会保険労務士から聞いたこんなケースだ。

   社会保険労務士(以下社労士)は、ブラック企業やセクハラ、パワハラなどに立ち向かう人権派といったイメージの良さに加え、実務経験を積まなくとも、試験にパスした後、指定講習を受講し修了すれば資格が取れ即開業できることから人気が高く、資格取得者はこの10年で約1万人も増えている。

   ところが、前出社労士によると「ちゃんと食えている人はせいぜい1割程度では?」と言う程、仕事がないと言う(詳細はまた、別の機会に譲る)。

   そこで、仕事がない新人社労士が通称「ヒヨコ食い」と呼ばれる開業セミナーに引っかかるケースが少なくないのだとか。

「要は、資格を取得したばかりで右も左もわからないヒヨコちゃんを食い物のする社労士や塾が、たくさんあるのです」(同)

   中には、6日間で30数万円を徴収するセミナーもあるそうだ。

   「ところが(その「ヒヨコ食い」セミナーの)内容は酷いの一言。参加者同士が自己紹介して、その自己紹介スキルを競い合ったり、営業のロールプレイングをしたりするくらいが関の山」(同)なんだとか。

   この程度の"開業指導"をされても、すぐにお客さんが獲得できるわけがない。

   そこで、人の良い新人社労士はまた、別のセミナーに足繁く通い出す――というスパイラルに嵌っていくという。

「やれ『名刺代わりになる』本を書くためのセミナーだとか、成功者のアドバイスを聞くセミナーだとか、中には、年会費を払わないと申し込めない(が、中身のほとんどない)セミナーを主催する悪徳社労士もいます」

   そうした「悪徳」社労士たちは、実は本業の仕事は皆無だったりほとんどなかったりで、ヒヨコ食いのセミナーで生計を立てていたりするのだ。(佐藤留美)

(次号に続く)

佐藤 留美(さとう・るみ)
ライター。企画編集事務所「ブックシェルフ」(2005年設立)代表。1973年東京生まれ。青山学院大学文学部教育学科卒。出版社、人材関連会社勤務を経て、現職。著書に、『資格を取ると貧乏になります』(新潮新書)、『人事が拾う履歴書、聞く面接』(扶桑社)、『凄母』(東洋経済新報社)、『なぜ、勉強しても出世できないのか?』(ソフトバンク新書)、『結婚難民』(小学館101新書)などがある。
姉妹サイト