「オリンピックの感動」と「ビジネスのツボ」の共通点

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

仕事はプロセスを共有することでお互いに共感が生まれる

   このようにしつこいくらいに途中経過を共有していると、お客様との距離が近づいていきました。報告を聞いているお客様が共同作業をしていると感じてくれている態度が、随所に出てきたのです。具体的には

・途中経過に対してアドバイスをくれる
・当方の体調を心配してくれる
≪あと僅かだから、頑張ってください≫

と励ますようなメールまでくれました。何とか納期を守り、仕事が終了したときに、お客様は「本当にありがとう」と喜んでくれました。プロセスを共有してきたことで、当方の仕事ぶりが身近な存在になっていたからに違いありません。確かに、最終的な納品まで途中経過の報告を怠った仕事では、お客様も当方の仕事ぶりに共感を持てませんから「やってくれて当たり前」くらいの反応しかなかったと記憶しています。

   やはり、仕事はプロセスを共有することでお互いに共感が生まれるもの。面倒かもしれませんが、事細かな業務報告は怠らないようにしたいものです。(高城幸司)

高城幸司(たかぎ・こうじ)
1964年生まれ。リクルートに入社し、通信・ネット関連の営業で6年間トップセールス賞を受賞。その後、日本初の独立起業専門誌「アントレ」を創刊、編集長を務める。2005年に「マネジメント強化を支援する企業」セレブレインの代表取締役社長に就任。近著に『ダメ部下を再生させる上司の技術』(マガジンハウス)、『稼げる人、稼げない人』(PHP新書)。
「高城幸司の社長ブログ」
株式会社セレブレイン
姉妹サイト