先月、フィリピン・セブではシヌログ祭りというお祭りをやっていました。
シヌログ祭りの終わりと共に、9月から始まったクリスマスシーズンが終わりを迎えます。
フィリピン人のクリスマス前からシヌログ祭りにかけての消費意欲は異常なものがあり、ショッピングモールには、親の敵のごとく商品に突撃するフィリピン人がたくさんいます。
宵越しの金は持たない
東南アジアの人にかなり広く言えることなのですが、彼らは宵越しの金を持ちません。銀行口座を持ってない人も多く、ある金は全部使う。余ったら、友達におごる。金はある人が払うという、「冬がない国のキリギリス」的な行動に、典型的アリさん気質の我々日本人は戸惑ってしまうことが多いです。
こんな人達なので、フィリピンでは給料が2週間に1度支払われることが普通で「給料日がある週末」と「給料日がない週末」では、ショッピングモールの売り上げが全然違うとか。
もちろん、フィリピン人全員がそうであるわけではありません。
そんな貯金をしないで、病気になったときとかどうするの?って思う人は多いでしょう。答えは「借りる」です。そして、賢いフィリピン人は「貸す」側になるのです。
商売をしてたり、土地を持ってたりしてお金を持っているフィリピン人のうち、お金を貯めるアリさんタイプの人もいます。彼らは、その貯めたお金を、知り合いに貸して、利息をつけて回収して、さらにその貯金を殖やします。
この商売、もちろん外国人がやることも可能なのですが、現地のローカルなネットワークが重要だし、裁判とかになった時に外国人は不利だしで、フィリピン人の方が圧倒的に有利です。
しっかりとした回収のノウハウさえあれば、必ず儲かる商売ですので、しっかりしたフィリピンのアリさんは、日に日にお金持ちになっていくわけです。