日本人にとって大きな課題である「英語」について何回かにわけて連載しています。筆者が訪れたのはフィリピンのセブ島にある、英語学校のサウスピーク。
ここで、留学中の20人ほどのかたと議論をしました。
「これから日本人が海外とかかわることが増えていくように思います。一方、ビジネススキルがあれば、英語なんて不要だ!という話があるけれども、どう思いますか?」
語学とスキルどっちが大事か、という古典的な質問を投げかけてみました。
みなさんはどう思いますか?
「そのうち語学はgoogle翻訳とかでなんとかなるように…」
挙手をしてもらうと、全体的には語学学校ということもあり、語学が大事だという人のほうが多かったですが、それでもスキルが大事だという人もかなりいました。
まずは、スキルが大事だという人のご意見から。
「すごいスキルや技術があるひとは、通訳をつけてくれる」
「帰国子女で、英語はペラペラだけど、仕事はまったくできないひともいる」
「アジアではたらくには英語よりも、むしろ現地語のほうが大事だときいている」
「実はそのうち語学はgoogle翻訳とかでなんとかなるようになるのでは……(と期待したい)」
といった声が上がりました。
一方、英語が大事という意見では、
「いちいち通訳をつけていたら仕事にならない。通訳を付けることができるくらいのひとはいいけど、担当者レベルは言葉を喋れないと仕事にならない」
「日本で働いていても、上司が外国人になる可能性がある。英語ができないと、昇進できないかもしれない」
「近いうちに海外で働きたいと考えているので、英語は大事。私の場合、スキルがあまりないので、まずは英語くらいはできないと」
といったものがありました。