ベトナムのホイアンの旧市街に滞在しています。ここは3、400年前の古い町並みが保存されている歴史的な地区で、ユネスコの世界遺産にも指定されている場所です。
ここは自然が厳しいことでも有名で、昔から数年に一度くらい川が氾濫し洪水が起こります(前回は2011年)。ちょうど先週、私は、洪水の現場に居合わせました。3日ほど土砂降りの雨が降り続き、地元のひとも「くるかもしれない」といった矢先、川が氾濫し、歴史地区の町並みは水没してしまいました。
水没した旧市街を一周する即席ボートツアーも出現
いわゆる床上浸水というやつで、目測ですが深いところは1メートル50センチくらいはきています。1階部分はほぼ水没しています。
町の中心部にある市場は水没してしまい、市街地が停電になります。どうなるのか・・・と思っていたのですが、私がそこでみた光景は、災害の悲惨さ・・・ではなく、笑っちゃうくらいのたくましさでした。
まず、市場ですが、おばちゃんたちが野菜や肉をリヤカーにのせて、上岸に移動。路上で市場を再開させてしまいます。そして、ものが不足するかもしれないということでお客さんが一杯。足元にまた洪水が来ると、さらに移動するという。まさにノマド式市場です。
そして、水没している地域には、どこからか船がやってきます。逃げ遅れた人の救助用なのかと思いきや、客引きをしているじゃないですか。なんと、水没した旧市街を一周するという即席ボートツアー。早速4人のヨーロッパ系の観光客が船に乗り込み出発していきました。
なんという商売魂でしょう。災害までもイベントにしてしまうとは。