「何も努力しなくても豊かになれますよ」という実現できない政策
ただし、それが可能なのはごく一部の人間だけだろう。そしてそれが出来ない多数の人たちに向けて「バラ色の未来を感じさせるけれど、けして実現できない夢のような政策」を売って歩く人たちが今以上に活躍することだろう。たとえばこんな感じの話だ。
「こうすればデフレはすぐ終わり、みなさんの賃金は上がりますよ」
「政府がもっとばらまけば景気はよくなります」
「大企業がため込んだお金を吐き出させれば、みんな幸せになれます」
「ブラック企業をやっつければみんなホワイト企業の正社員になれますよ」
上記のような話に共通するのは「あなたは何も努力しなくても豊かになれますよ」という点である。円天(下記<メモ>参照)みたいな詐欺に引っ掛かる高齢者を笑う人は多いが、筆者に言わせれば、上記のようなロジックを信じちゃう人も似たようなものである。
筆者は、すべての人に対し「こうすればキャリアアップ出来て給料アップできますよ」的な処方箋を示すことは出来ない。でも、そのための第一歩くらいなら示すことはできる。
それは「痛みを伴わない成長なんてありえない」という当たり前の現実を、まずは理解すべきだということだ。その上で努力したい人はすればいいし、したくない人は別の趣味でも何でも見つけて人生を楽しむといい。筆者自身は、別に全ての人が努力する必要はなくて、ボチボチで人生楽しめるならそういう生き方もアリだと考えている。
ただし、上記のような誤った希望に向けて努力することだけはやめた方がいい。それは単なる人生の浪費にすぎないからだ。(城繁幸)
<メモ:円天>
疑似通貨「円天」を宣伝として使った健康商品販売会社「エル・アンド・ジー」(L&G、破産)が摘発され、巨額詐欺事件が明るみになった。同社の元会長が2009年に逮捕され、2012年には最高裁が上告を棄却。組織犯罪処罰法違反(組織的詐欺)の罪に問われた元会長の有罪判決が確定した。