組織で生き延びるには、上司との人間関係が一番大事――。古い昭和のサラリーマンの話かと思いきや、欧米の会社でも似たような場合も多いそうだ。感情の生き物である人間が集まるところ、やはり好き嫌いの要素を排除することは難しい。
ある会社では、上司の過剰な励ましに部下が腹を立てて怒鳴ってしまった。すると上司は人事部に行き、「あいつをクビにしろ」と言ってきたという。人事はどういう処分をしてよいものかと迷っている。
「連日の残業が原因。気合いでは治らない」とブチ切れ
――メディア会社の人事です。当社の営業課長はとても熱い人で、「義理人情浪花節」を地で行くタイプ。口癖は「気合だ!」「やる気出せ!」ですが、そんな課長が新入社員のAくんをクビにしろと言って聞きません。
残業続きで体調を崩したA君が会社を休んだある日、心配した課長は彼の家まで見舞いに行ったそうです。左手に栄養ドリンク、右手にレトルトのおかゆや生姜、リンゴなど栄養のあるものをたくさん抱え、「早く治せよ」と声をかけて帰りました。
翌日出社したA君に対し、課長はいつものように「おお、来たか。今日もやる気出していこうな。風邪なんか気合いで吹きとばせ!」と言ったとか。無理して出社していたA君には、それが気に障ったようです。
「課長、気合いなんかで風邪は治りませんって…。元々は連日の残業が原因なんだし、昨日も課長が家まで来るというから休めなかったんですよ。僕の状況が読めないんですかね。今日はもう帰りますから!」
と怒りをあらわにして帰宅してしまったそうです。
それを聞いた課長は、すぐに人事に来て「新人のクセに口ごたえなんかして、タダで済むと思うなよ。そんな根性のないやつはクビだ! 無理なら人事でどっかに異動か何か処分しろ」と怒鳴りこんできたのです。こういうとき、A君に何か処分をしたほうがよいでしょうか――