追い詰められた社員は「トカゲの尻尾切り」ではないのか
ノルマが達成できなければ、罵倒されたって当然と思う人もいるかもしれない。しかしこの風土が、結局は顧客を犠牲にすることにつながる。
例えば最近では、ある大手証券会社の社員が、認知症の女性の投資を不正解約した事件がニュースになった。当該事件に対して会社は社員を非難するコメントを出していたが、本当に個人の責任に帰結する問題なのだろうか。トカゲの尻尾切りではないのか。
とある口コミサイトには「おばあちゃんに泣かれても売る」と、その非情さを表現する証券会社の女性社員がいた。
このような証券会社の営業現場は、確かに給与は高いのかもしれないが、「違法」かつ「従業員の尊厳軽視」といった点で、明らかに私の言うところの「真正ブラック」である。しかしユニクロやワタミをブラック企業の代表格と位置づける人たちの中には、
「証券会社に入る奴らは自分で分かってやってるんだから、同情する必要がない」
という論調がある。もしもそれが正しいなら、ユニクロやワタミと何が違うのか。経営者の顔が見えない証券会社は無視し、経営者の顔が見えて絡みやすく叩きやすいユニクロ・ワタミを批判するなら悪しきダブルスタンダードだ。
歩合制に近い給与体系、一発当たれば大もうけ。だから罵倒されてもクビ同然で追い出されても、身体を壊しても「自己責任」で済まされる。こんなのはおかしい。ここまで違法行為が続出している現状を、放置しておいてよいはずはないのだ。(新田龍)