ブラック企業を見せしめにしたいなら「証券営業」から始めたらどうか

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   参議院選挙を前に、自民党が提言していた「ブラック企業名の公表」は結局公約に盛り込まれないことが判明して話題になった。労働基準法違反で線引きしていたら、ほとんどすべての企業がブラック扱いされ、しかもその多くが無名の零細企業ばかりで「見せしめ効果」がないと考えたのかもしれない。

   それでも「ブラックな有名大手企業をさらしあげるべきだ」という声があるが、そんなことならワタミやユニクロ以上に疑いようのない「ブラック職種」があるから、そちらを覗いて見たらどうだろう。それは「証券会社の営業」である。

値上がりの見込めない株は「クズ客」に売りつける

「叱責とパワハラの境目は難しい」と言うけれど
「叱責とパワハラの境目は難しい」と言うけれど

   金融業界は、高給と安定性、知名度から就活生に人気である。2013年度の「日経就職人気ランキング」でも、トップ10がすべて金融業界という輝かしい結果となった。

   しかし意外に思われるかもしれないが、リクルート調査による「就職人気企業ランキング」で、証券会社は過去36年間にわたって1度もトップ10入りしたことがない。「超激務」「体育会系気質」「高離職率」として学生にも知られており、入社を前に「証券営業しか内定をもらえなかったのですが…」と強張った顔で相談を受けることもある。

   そのとき私は率直に「顧客が損をしても気にせずに、自社の利益を追求できるか。もしムリなら別の会社を受けなさい」とアドバイスしている。これは大げさではない。私は複数の現役営業マンに取材をし、生の声を聴いている。例えば次のようなコメントだ。

「億以上の資産を持つ顧客は『大切な顧客』、数千万円程度の顧客は『たんなる顧客』、それ以下の数百万、数十万の顧客は『クズ』『ゴミ』と呼んでいた。少額の運用に頭を使うのは時間の無駄だし、手数料も微々たるもの。会社から“とにかく売れ”と言われた値上がりの見込めない株は、『クズ客』に押し付け販売していた」
「(特に辛いのは)相場が下落し、投資してもらった顧客の資産に損失を出してしまう時。今のような先が見えない時に必死に(会社の指示で)商品の乗り換えに応じてもらって、すぐに損失が発生した時は(会社に)憤りを感じる」

   どの証券会社も「お客様第一」を標榜するが、それは表の顔でしかない。多くの現場では日々厳しいノルマに責め立てられ、「自分たちに多額の手数料が入ればいい」といった風潮がはびこっている。

   もちろん、顧客をここまでないがしろにする会社が、従業員を大事にするわけもない。「とにかく精神力がある人でないと絶対にやってはいけない」「何とか耐えたとしても、会社での扱いはヒドイ。日々の叱責は当たり前。成績が悪いと人間扱いされない」というのが、誰の口からも共通して聞かれる実態だ。

新田 龍(にった・りょう)
ブラック企業アナリスト。早稲田大学卒業後、ブラック企業ランキングワースト企業で事業企画、営業管理、人事採用を歴任。現在はコンサルティング会社を経営。大企業のブラックな実態を告発し、メディアで労働・就職問題を語る。その他、高校や大学でキャリア教育の教鞭を執り、企業や官公庁における講演、研修、人材育成を通して、地道に働くひとが報われる社会を創っているところ。「人生を無駄にしない会社の選び方」(日本実業出版社)など著書多数。ブログ「ドラゴンの抽斗」。ツイッター@nittaryo
姉妹サイト