前回も紹介した、中国で開催された世界最大級の見本市「広州交易会」。そこには、膨大な量の製品と人が集まっていました。写真で見ると大きさが分かりますが、これでも1つの会場の半分が写っているにすぎません。これと同じ大きさの会場が20以上あるのですから驚異的です。
私は現地に3日ほど滞在したのですが、それでも全てを回り切ることはできませんでした。会場を歩いていて感じるのが、その多様性。多種多様の国籍、人種、性別、年齢の人たちが、スーツだったり短パンにサンダルだったり。言葉は悪いですが「有象無象」といった印象の製品を物色しています。
「他の人がすぐ参入できて値段の下がるもの」は危険
例えば、iPhone5の充電ケーブルや、Mac Book Airとプロジェクターを繋ぐケーブルなどは、一個100円程度で売られています(ただし、1000個以上の発注が必要)。
これを持ち帰ってネットで販売すれば、結構儲かりそうだなと思ったのですが、同行していた日本人の貿易商によると、有望な商品を見分けるポイントがあるようです。
「こういう、誰にでも価値が分かる物は、他の人もすぐに参入してきて値段が下がるから、安易に手を出すのは危険ですね」
と言っていました。実際、日本語ができる中国人が、日本人向けにサイトを作って売りさばく場合も多いそうです。
狙い目の製品は、ある程度単価が高く、日本であまりメジャーではないが確実に需要があるもの。そして、現在日本で売られている価格より圧倒的に安いものです。
日本では2~3万円で売っていた美容用品が、2000円程度で売っているのを見かけましたが、品質を見極める必要があるものの、うまくいけば大きな収益をもたらす可能性があると思いました。
構造がシンプルで、壊れにくいものであればなお有望。その貿易商によれば、価格が圧倒的に安ければ、不良品率が高くても、交換対応などサポートをすればビジネスになりうると言っていました。