フリーランスは名刺に「Gmailのアドレス」を刷らない方がいい?

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   無料なのに高機能で便利に使えるGoogle社のGmail。メールの保存容量は10GB以上、高速での「検索」や、一連の返信メールをまとめて確認できる「スレッドビュー」など、使い勝手のよさを重宝している人は多い。

   しかし、Gmailはフリーサービスなので、誰もが簡単に作成できてしまうのも事実。なりすましも可能なので、セキュリティの厳しい企業の中には他のフリーメールと同様、受け取りを拒否しているところもあるらしい。

「時代遅れ」「バカバカしい」と批判もあるが

「え、この人Gmailなの?」…クリエイターは足立区の名刺を出すなと似たようなものか
「え、この人Gmailなの?」…クリエイターは足立区の名刺を出すなと似たようなものか

   このような点を理由に、Gmailは信頼性が低いので「フリーランスは名刺にGmailのアドレスを刷らない方がいいのではないか」という意見がある。

   大手IT企業に勤める大元隆志氏は、会社の業務外の講演や執筆を依頼されたとき、会社の名刺を渡すことに違和感があった。そこで個人の名刺を作ろうと考えているが、そこにどんなメールアドレスを刷るかが悩ましい。

   「古い考えと思われるかもしれないが」と断ったうえで、自分が受け取った名刺のメールアドレスがGmailなら、「個人間での取引は出来ても、会社としての取引は控えざるを得ないと感じるのが正直な感想」と明かしている。

   この考え方には、ネットで合理的ではないという批判がある。

「いまどき名刺に入ってるメールアドレスがGmailだから信用ならないってのが時代遅れ」
「バカバカしい。タイやベトナムなんか公的機関の連絡先がgmailやhotmailなんてことも珍しくないのに」

   4年の活動実績があるフリーライターも、「上場企業から大手出版社、編プロやメーカーなどから依頼を受けるなかで、Gmailが問題になったことは一度もない」という。名刺にGmailアドレスを刷っているフリーランスのデザイナーに聞いたところ、「同じフリーアドレスでもGmailは別格。これを拒否する会社とは仕事にならないですよね」と首をかしげている。

名刺に「Gmailのアドレス」、あり?なし?
あり
なし
姉妹サイト