「俺がこの会社のナンバーワン営業だ!」 豪語する社長に社員はドッチラケ

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   以前、自信を持てない社長が、おとなしく従順な人ばかり採用してしまう「イエスマン採用症候群」について紹介しました。先代社長へのコンプレックスが表れた一例でしたが、今回は別のパターンのコンプレックスを紹介しましょう。

   銀行員時代に、取引先を集めた立食懇親会に出席したときのこと。精密機械製造の中小企業Z社の専務と話をする機会がありました。Z社の業績は堅調ではあるものの、ここ数年横ばいが続いています。専務はその原因について、こんなことをぼやいていました。

「うちの社長、相変わらずトップ営業に熱心なのはありがたいんですが、どうも社員が伸び悩んでいましてね。ここだけの話、原因は社長にあるんじゃないかと思っているんですよ」

「社長営業なんだから自分より取れて当たり前」

何もせずに高い給料をもらう社長よりずっとマシではあるのだが…
何もせずに高い給料をもらう社長よりずっとマシではあるのだが…

   技術者の先代が創業したZ社では、その息子が若いころから営業部長を務めていました。先代が亡くなって経営を引き継いだ息子は、社長になってからも取引先に出向き、第一線で働いています。

   専務によると、その社長が数か月前から「社員たちにハッパをかけてやる」と言って、営業部の棒グラフに自分の名前を入れ始めたのだとか。そして、当然ながら1位を独走しているのだそうです。

「社長は『俺に負けてどうする!』と猛烈にハッパをかけているけど、社員たちは『社長営業なんだから自分より取れて当たり前』とシラケ気味でしてね。大関さんからも何か言ってもらえませんか」

   確かに以前から社長は、「この会社は営業が弱い。俺がやらなきゃ、まだまだ会社は成り立たんからな」と愚痴を言ってはいましたが…。「俺がこの会社でナンバーワン営業だ!」と自慢する社長はよくいるものの、さすがにここまでやる人は見たことがありません。

   これは放っておいてはまずいと感じた私は、翌週に会社を尋ねました。開口一番、社長はこう切り出しました。

「グラフ見たかい? また今月もオレがトップだ。いつも言っている『うちの社員の営業力が弱い』っていう話、よく分かるだろ? 先代は自分に技術開発力があることを社員に見せて、技術者のレベルアップを図ってきた。今度はオレが営業で同じことをやろうと思うんだよ」
大関暁夫(おおぜき・あけお)
スタジオ02代表。銀行支店長、上場ベンチャー企業役員などを歴任。企業コンサルティングと事業オーナー(複合ランドリービジネス、外食産業“青山カレー工房”“熊谷かれーぱん”)の二足の草鞋で多忙な日々を過ごす。近著に「できる人だけが知っている仕事のコツと法則51」(エレファントブックス)。連載執筆にあたり経営者から若手に至るまで、仕事の悩みを募集中。趣味は70年代洋楽と中央競馬。ブログ「熊谷の社長日記」はBLOGOSにも掲載中。
姉妹サイト