知らない人に会うことは誰でも緊張します。僕だってそうです。ただ、経験を重ねると慣れてくるのも事実です。でも、緊張しないのがいいのかというと、ちょっと違うのです。
入社3年目で営業に異動したSさんは、それまで備品管理の仕事をしていました。初対面の出会いがない仕事が長く、職場内のコミュニケーションも希薄な状態から、いきなり営業になって非常に強い不安を覚えたそうです。
面接前日のような準備が功を奏した「初訪問の日」
当初は、営業研修として先輩の商談に同席していましたが、約半月ほど経ったころ、上司から「明日からは1人で訪問するように」と指示が出ました。
本来であれば、売上目標をどのように達成するか、というところに意識を置きたいところですが、Sさんの頭の中は訪問先のことで一杯です。「一体何を話せばいいのだろうか」と不安に駆られてしまいました。
取引先の会社概要を改めて確認し、取引実績を前任の営業にヒヤリング。訪問の際に持参する資料のチェックは何回も行ないました。さらに重苦しい雰囲気にならないように、自己紹介の準備もしました。
「学生時代は運送会社で引越しのバイトに精を出していました。御社が移転する際には是非ともお手伝いさせてください」
まるで入社面接前日のような感じです。
ところが実際に訪問してみると、取引先の担当者は友好的な態度で接してくれました。おまけに「学生時代は何をしていたの?」「なにか商品の案内とかあるのかな?」と想定通りの質問をしてくれます。
会話も弾み、好スタートとなった初回訪問。その後は徐々に緊張も解けて冗談が言い合える関係ができ、注文もそれなりにいただける状況になってからは、上司から細かい指導が少なくなりました。営業としてひとり立ちできた、と言っていいでしょう。
自分でも「営業の仕事に慣れてきたかな」と思えるようになった半年後のこと。緊張感が解けたのでしょうか、思わぬミスが出始めました。