金子哲雄さんを襲った「肺カルチノイド」は「がん保険」の保障対象になるのか

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   全国がん(成人病)センター協議会は2012年10月23日、病院ごとのがん患者の「5年生存率」を公開した。01~03年に加盟施設の患者だった人の5年後の生存率を、5つの部位ごとに分析している。

   気になるランキング上位施設は、胃がんでは大阪府立成人病センターが80.2%(平均70.4%)、乳がんでは国立がん研究センター中央病院が95.4%(同90.0%)だったという。

   生存率には快癒した人のほか、現在も治療を続けている人の割合も含まれている。なお、生存率が低い病院は腕が悪いというわけでは決してなく、患者数や進行状況の違いも影響しているので、あくまでも参考資料とすべきということだ。

約款別表の「肺の悪性新生物」に含まれていた

がん患者の「生存率」は部位ごとに異なる
がん患者の「生存率」は部位ごとに異なる

   日本人の死因のトップは「がん」。死のイメージと深く結びついてきた病気だが、およそ2人に1人が罹るといわれるようになり、早期発見、治療が進むようになった。それでも働き盛りのサラリーマンには、最も気になる病気のひとつであることには変わりがない。

   たとえば、がんの中でも肺がんでは、前述の「平均生存率」は40.6%とかなり低くなっている。もしもがんで倒れてしまったら、扶養している家族の生活はどうなるのか――。「がん保険」に加入しておけば、十分な保障を受けられるのだろうか。

   先日亡くなった流通ジャーナリストの金子哲雄さんは41歳の若さだったが、病名は「肺カルチノイド」という聞きなれないものだった。

   ワイドショーでは分かりやすい説明のために、がんに似て非なる病気として「がんもどき」という表現を使っていたが、がん保険の保障対象から外れるのではないか。保険商品に詳しいオリックス生命ダイレクト事業部長の古屋典久氏に尋ねてみた。

「カルチノイドは、医学的にはがんそのものではありませんが、がんに似た腫瘍を指すようです。弊社のがん保険の約款の別表を確認したところ、肺カルチノイドもがんと同様に『気管支及び肺の悪性新生物』に含まれていました。したがって、肺カルチノイドに罹った場合でも、給付金等を速やかにお支払いします」
よい保険・悪い保険 (別冊宝島) (別冊宝島 1849 ホーム)
よい保険・悪い保険 (別冊宝島) (別冊宝島 1849 ホーム)
  • 発売元: 宝島社
  • 価格: ¥ 780
  • 発売日: 2012/01/17
姉妹サイト