理不尽な日本の「非正規雇用の壁」 アジア海外就職で乗り越える

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

人が成長するのは「成功体験をしたとき」

   もちろん、アジアに行けば全てが解決するというつもりはありません。あくまでも、属性だけで判断される場合が少ないというだけで、過去の経験や現在のスキル、これからどのような働きができるのかということはきちんとチェックされます。

   日本でうまく行かない原因がスキルや熱意不足によるところが大きい場合は、海外であっても職を得ることは簡単ではないでしょうし、なんとか就職できたとしても入社後は大いに苦労することになります。

   しかし、うまく行かない原因が「非正規の壁」に代表される理不尽な制度である場合は、海外就職がブレイクスルーになって、一気に活躍の場が広がる場合もあります。

   私個人の経験からいうと、人が成長するのは「成功体験をしたとき」です。仕事上で何か困難なことを成し遂げたとき、それに費やした努力と獲得した自信が、人を大きく成長させます。

   雇用慣行の問題で成功体験を得るチャンスが与えられなかった人にとっては、場所を変えることは大きな転機となる場合があります。場所を変えるひとつの方法が「アジア海外就職」であるわけです。

   アジア日系企業のホワイトカラー転職は、このような成功体験を得るチャンスでもあります。自分のキャリアがうまくいっていないなあ、と思っている人は、どこにボトルネックがあるかをきちんと考えた上で、アジア海外就職をひとつの選択肢として検討してみることをおすすめします。(森山たつを)

「非正規の壁」、感じたことはありますか?
非正規として強く問題と思う
非正規だが問題と思わない
正社員だが問題と思わない
正社員だが問題だと思う
森山たつを
海外就職研究家。米系IT企業に7年、日系大手製造業に2年勤務後、ビジネスクラスで1年間世界一周の旅に出る。帰国して日系IT企業で2年勤務後、アジア7か国で就職活動をした経験から「アジア海外就職」を多くの人と伝えている。著書に「アジア転職読本」(翔泳社)「はじめてのアジア海外就職」(さんこう社)がある。また、電子書籍「ビジネスクラスのバックパッカー もりぞお世界一周紀行」を連続刊行中。ツイッター @mota2008Google+、ブログ「もりぞお海外研究所
姉妹サイト