リッチ駐在員、プア現地採用? 海外で会社員をする2つの方法

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   日本人が海外で会社員として働く方法には、大きく分けて2つあります。ひとつは「駐在員」で、もうひとつが「現地採用」です。

   駐在員とは、日本企業や外資系企業の日本法人に雇用されて、会社命令で海外拠点に赴任している人のことです。現地採用とは、現地の日系企業や外資系企業、現地企業などに直接雇用されている人です。今回はこの2つを比べて、メリットとリスクを考えてみます。

行きたい国を自分が選ぶ現地採用、会社次第の駐在員

現地採用&駐在員の強い味方、ジャカルタの吉野家。並盛り一杯2万2000ルピア(約180円)
現地採用&駐在員の強い味方、ジャカルタの吉野家。並盛り一杯2万2000ルピア(約180円)

   まず、駐在員の生活ですが、日本の給料とは別に、現地の滞在費や家、自動車、携帯電話などが会社から支給される場合が多いです。したがって、裕福な「セレブ生活」をしている人も少なくありません。(ただし会社によっては、現地の物価を考慮した、リッチとはとてもいえない給料・待遇の場合もあります。)

   仕事内容は、会社によってまちまちですが、本社の意向を聞いて現地を動かす仕事が基本なので、日本と現地との板挟みになりがちです。なかには日本以上の長時間・ストレスフル労働になっている人もいるようです。

   任期は、勤務地によって違いますが、2年から5年が一般的。会社に「行け」と言われたら行くし、「帰ってこい」と言われたら帰らなければなりません。行く国も、基本的に自分で選ぶことができません。

   一方、現地採用の場合、給料は現地の会社から直接支払われます。専門性の高い高度な仕事であれば、日本の会社員よりも高い場合もあるし、コールセンターのような一般的な仕事であれば、現地人の給料と大差ない場合もあります。

   普通の日系企業なら、20代で月に12~20万円程度の場合が多いでしょう。セレブ生活とはいきませんが、それでも結構いいマンションに住めて、年に1~2度は日本に遊びに帰れるレベルの生活をしている人が多いです。

   仕事内容は、現地スタッフと協力して作業を行うことが多い傾向にあります。人によっては日本と現地の板ばさみになることもありますが、基本的には現地スタッフ寄りの立ち位置で仕事をしている場合が多いのではないでしょうか。

   もちろん、任期は、ありません。自分の行きたい国に行って就職活動をし、基本的にクビにならない限り働き続けることができます。もしもクビになった場合には、ビザが切れる前に次の仕事を探す必要があります。

森山たつを
海外就職研究家。米系IT企業に7年、日系大手製造業に2年勤務後、ビジネスクラスで1年間世界一周の旅に出る。帰国して日系IT企業で2年勤務後、アジア7か国で就職活動をした経験から「アジア海外就職」を多くの人と伝えている。著書に「アジア転職読本」(翔泳社)「はじめてのアジア海外就職」(さんこう社)がある。また、電子書籍「ビジネスクラスのバックパッカー もりぞお世界一周紀行」を連続刊行中。ツイッター @mota2008Google+、ブログ「もりぞお海外研究所
姉妹サイト