「1日6時間労働」のスタートトゥデイ それでもお給料は変わらない

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   日本最大級のファッション通販サイト「ZOZOTOWN」を運営するスタートトゥデイが、2012年5月から「1日6時間労働」をスタートして話題になっている。

   多忙なネット業界でそんなことが可能なのだろうか。巷では「仕事はちゃんと回るの?」「お給料は減らないの?」といった声も聞かれたので、そんな疑問を思い切って会社にぶつけてみることにした。

会議資料を簡素化し、口頭で済む用件はメールしない

6時間労働の社内イメージキャラクター「ろくじろう」
6時間労働の社内イメージキャラクター「ろくじろう」

   まず、気になるお給料だが、広報の近藤麻衣子さんから

「お給料は、就業時間が8時間のころから変わっていませんよ」

という答えが返ってきた。それほど仕事の生産性が上がっているのか。

   スタートトゥデイが「ZOZOTOWN」を開設したのは、2004年12月。当時は他の会社と同じように「1日8時間」だったが、2010年8月に「7.5時間」に減らした実績がある。それから2年足らずで、さらに1.5時間減らしたことになる。

   基本となる就業時間は、午前9時から午後3時まで。昼休みを廃止し、ランチを取らずにきっちり働いて帰る。労働基準法では「労働時間が6時間を超える場合には、少なくとも45分の休憩を取らなければならない」とされており、6時間以内なら休憩なしでも問題ない。

   次に、仕事が回るのかという疑問だが、やはり業務の大幅な削減も一緒に行われていた。1時間単位で設定していた会議を45分に短縮。社内会議の資料をパワーポイントで作るのをやめ、簡単なメモで済ますことにし、会議に関わる時間を大幅に短縮した。

   現場の社員は上役の目を気にして、簡素すぎる資料では失礼ではないか、手抜きと思われるのではないかと、つい時間をかけて作りこんでしまう。でも、この会社ではトップの前澤友作社長が音頭をとっているので、そういう不安はない。

   社内の連絡メールも長文にしないよう呼びかけ、口頭で済ませられるものはメールを使わないようにした。「朝礼や日報は、本当に必要なのか」といった検討も行われている。

   2交代制を取ったり、繁忙期に残業する部署はあるものの、このような工夫によって原則6時間勤務が実現できそうだということだ。

姉妹サイト