認可保育園の待機児童は、全国で2万5000人にものぼるという。子育て世代にとって由々しき問題だ。政府は幼稚園と保育所の機能をあわせ持つ「総合こども園制度」の創設を検討しているが、すぐに実現するとは思えない。
ある会社では、子どもの預け先がない場合には「オフィスに連れてきてもよい」と社長が発言したものの、社員からは子どもが騒いでうるさいという苦情もあり、どうしたものかと人事担当が悩んでいる。
「この会社で働きながら子育てしたい」という社員もいるが
――サービス業の人事です。従業員280人の中堅企業ですが、新しく就任した社長が働く女性に理解があり、子育て世代の女性を積極的に採用して支援を行っています。
その一環として、人事へ事前申請を行えば、自分の子どもを会社のオフィスに連れてきてもよいということになっています。
いまのところ毎日連れてくる人はいませんが、ふだん預かってもらっている身内の都合が悪くなったりするなど個々の事情で、ときどき連れてくる社員が何人かいます。
この様子を見た社員からは、いろんな声が聞かれます。「殺伐とした職場が明るくなった」「自分も勤め続けてこの会社で子どもを育てたい」などポジティブな声が大半ですが、
「子どもの泣き声がうるさいときがある」
「走り回って仕事の邪魔をする子どもがいて迷惑だ」
「得意先から『子どもの声が聞こえますね』と嫌味っぽく言われた」
など不満の声も聞かれます。
職場環境に関わることなので、人事として苦情を放置するわけにもいかず、かといって社長に「やっぱり無理なんじゃないですか」と言うこともできず困っています。
これから年代的に子育て世代に入る社員が増えていきそうなので、そろそろ方針を決めたいのですが、どうすればいいのでしょうか――