今年2012年は、大正元(1912)年から100年ということもあり、創業100周年を迎える企業が多い年だ。帝国データバンクの調査によれば、今年100周年を迎える企業は1854社で、前年の2.75倍にものぼる。
そんな記念すべき年を祝うウェブサイトが、いくつか立ち上がっている。シャープの「100周年記念サイト」も、そのひとつだ。記念サイトには、日本語による日本向けのものと、海外向けのものがある。
海外向けサイトにはベトナム語やマレー語も
日本語版では、創業者・早川徳次の人となりや、シャープの歴代の商品が紹介されている。内容はていねいで分かりやすい。「他社にまねされるものをつくれ」という創業者の肉声を交えた動画もある。
「シャープの社名は、早川式繰出鉛筆(シャープペンシル)から来ているのか。ということは、シャーペンは日本人が発明したんだ」
「シャープには意外と国産初、世界初の商品が多いんだなあ」
という印象を受ける。これが海外向けサイトになると、社史的な要素は減り、まったく違う内容になっている。
いくつかの印象的な動画が掲載されており、ベトナム、インド、中東、中国、アフリカなど世界中の風景や人の姿が見られるが、日本の様子は映らない。かろうじて、シャープの作業着で誘導する人の後ろ姿が日本人かと思うくらいだ。
「メッセージ」のページは、英語のほか、タイ語、インドネシア語、ベトナム語、マレー語、中国語、アラビア語で書かれている。
ユニークなしかけもある。自分や家族の「メモリアル」の瞬間を捉えた写真や動画を、その理由とともに投稿できる「ANNIVERSARY SHARE」というコーナーだ。結婚式や子どもの誕生日、初めて巨大な蛇に触った日など、さまざまな投稿に「Congratulations!(おめでとう)」が押せるようになっている。
自社に対しておめでとうと言わせるのではなく、自社サイトに集まった人たちがお互いにおめでとうと祝福するという仕掛けだ。ここでもマレーシア、タイ、シンガポール、インドネシア、フィリピンなどアジアからの投稿が目につく。