こんにちは。カピィのフジモト&オオハシです。
今回もフリーランス女性からの質問にお答えします!
Q:フリーでWeb系の仕事をしています。自宅での仕事が中心で、ここだけの話、一日中パジャマ姿で仕事することも。スーツは1着も持っていません。
たまに制作会社さんに連れられてクライアント先に出向くことがあるのですが、どんな服装ならOKなのか毎回悩みます。めったに着なくても、やっぱりスーツは一通り買わないとマズイですか?
業界や立場など相手によって変わる「与えたい印象」
A:確かに、どこまでアリなのか、悩ましいところですよね。ひと昔前と比べると、ずいぶん許容範囲が広がっている気もしますが、正解がないだけに・・・。
会社員の友人たちからは、「うちの会社、レギンスはギリギリOK」「うちはブーツ禁止」「イントラネットに“NGファッション”の画像ガイドまであるよ~」という話を聞いたことがあります。
いつでも自由に服装を選べる私は、「うわ、面倒くさっ!」と思う反面、「会社の基準に合わせればいいからラクかな?」とも思いました。何でも自分基準のフリーランス、時々ふと自分の常識に不安を感じることってありますから。
あるPR会社では、どんな時でもスーツが必須だそうです。若い社員中心の会社だけに、相手を不安がらせないよう、きっちりした服装で信頼感をアピールする目的なんだとか。確かにフレッシュで好印象を持ちました。
また、あるフリーランスの女性編集ライターさんは、いつお会いしても程よく抜け感のある服装。個性を感じるコーディネートとスパイスの効いた素敵な小物使いで、カジュアル寄りの服装でも全く不快感を与えません。むしろトレンドに敏感で、きっと仕事でもセンスを発揮してくれそう…、と期待が膨らむ雰囲気です。
このように、仕事の目的に応じて「相手に与えたい印象」のキーワードを決めておくとよいかもしれませんね。「スーツ必須」というシバリまではなくても、不快感を与えないことを前提に、たとえば
・クライアントに会うなら「清潔感」
・協業先やユルめの業界の人に会うなら「抜け感」
と、ざっくり意識してみると考えやすいのではないでしょうか。
私も「だらしない」「目のやり場に困る」ものだけをNGとして、デニムにジャケットを合わせたり、Tシャツでもストール(肩掛け)を組み合わせて着ることが多いです。キャミソールや極端な短パンはさすがに着ませんが、スーツは持たずに仕事しちゃっていますよ!
あと、初回訪問時に先方の社内を見渡し、服装の「ボーダーライン」(NGの境界線)を確認することも。オフィス内のデニム率が高かった場合、次回は少しカジュアルダウンすることで、クライアントとの距離が縮まることもありました。
たかが服装、されど服装。色々観察してみると、意外な気づきがあるものです。これからはカラフルなお洋服が増える季節、自分らしい服装を楽しんでくださいね!