数年前に登場したミクシィ(mixi)を始めとする「ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)」はいまや人々の生活に当たり前の存在として定着したが、セレゴ・ジャパンが運営する学習サイト「smart.fm」もSNSの要素を積極的に取り入れている。「SNSではなくSLS(ソーシャルラーニングサービス)だ」というわけだが、その中心にいるのがサイトディレクターのラッセル(ラス)・メンチである。
大学で「東洋学」を専攻 中国、台湾、そして日本へ
ラスはNASAのジョンソン宇宙センターがあることで知られるヒューストンの出身。東部アイビーリーグのプリンストン大学で東洋学を学んだあと、中国や台湾で暮らし、最後にアジアの東の端にある島国にやってきた。
半年間は倉敷の中高一貫校で英語を教えていた。その後、上京し、MBA留学のための予備校で講師になった。その学校を経営していたのが、セレゴ・ジャパンの創業者でもあるアンドリュー・スミス・ルイスとエリック・ヤングだった。
予備校で教材開発に関わっていたラスはセレゴに入社し、オリジナルの学習コンテンツを制作に携わるようになる。
「既存のコンテンツは生の英語、使える英語という観点からは改良の余地が大きかったので、新たなコンテンツを作るのはやりがいがあったよ」
ウェブの語学学習サイトである「smart.fm(当時の名前はiKnow!)」が始まってか らは、サイトディレクターとして、サイト全般の監督、smart.fmのコンテンツ開発、ユーザーコミュニティの管理したりしている。