「最近、家の近所に外国人、特に中国系の外人が多くなったんです。日常生活でトラブルがあるわけではないんですが、ケータイの使い方を巡っては、2年ほど前にちょっとモメたことがありまして......」
東京都内の会社に郊外から通う会社員のAさんが、ため息をつきながら話しました。
たしなめるように睨んだらエライ目に......
技術職のAさんは、フレックスタイム出社の対象となっていて、週に2、3回は通勤ラッシュを外した時間帯に電車に乗ります。
「それが、ちょうど中国人が語学学校や勤め先の飲食店などに通う時間と同じなんです。彼らって、電車内でも平気で大きな声でケータイで通話するんですよね」
たしかに、香港や上海などでは、電車内や駅の構内でも大声で通話している姿は珍しくないと聞いたことがあります。
ところが、日本では『車内での通話はお控えください』が常識です。
「一度、大きな声で通話する中国人と隣り合わせてしまって、ちょっとたしなめるように睨んだんです。そうしたら、肩口を掴まれてすごい勢いで文句を言われちゃって......でも、中国語がわかるはずもないじゃないですか」
Aさんは、通話していた中国人とその仲間と思われる2~3人によって、次の駅で降ろされてしまいました。降りた駅でも、中国人はAさんを囲むようにして早口で文句を言い続けたそうです。