臨床心理士・尾崎健一の視点
新入社員の違和感がどこにあるのか聞いてみる
確か私も入社当時は「これだから新人類は・・・」と言われて、「あなたたちはそんなに立派な新人だったのか!」と憤慨した記憶があります。最初は誰もが未熟で、頼りなく感じてしまうのは当然。先輩社員には、温かい目で新入社員を見守る余裕も必要です。
ただ、最近の新入社員は新しい環境の中で育ってきたことも確かです。豊かな社会に生まれた彼らとの世代の違いを考慮せずに対応すれば、大きな摩擦が生まれることでしょう。彼らの心理を考えると、入社前後には次のような準備をさせておくとよいと思います。
・内定後すぐに「学生生活」と「社会人生活」の違いを分かりやすく教える。
・会社で起こりうる困難な状況を盛り込んだ「ケーススタディ」をもとに、新入社員に対応策を議論させる。心の準備をすることにより、ストレス耐性をつけさせる。
・仕事や会社に対する考え方を先輩がマンツーマンで教える「メンター制度」を復活させる。
・「仮配属」としていくつかの部署を経験させ、適性と本人の認識を見極める。
その上で、彼らの「違和感」を早期に聞き取り、話し合いの材料とするのも効果的です。これは余裕のある会社向けにも見えますが、問題行動や早期離職のリスクを考えると、新入社員を迎えた職場では、このようなフォローが必要となっていると思います。