会社員でも起業でもない働き方「インディペンデント・コントラクター」

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   前回のコラムでお話したように、サラリーマンに向かないからといって安易に独立しても、成功できる確率は非常に低い。経営環境も厳しくなる一方なので、起業したいと思っても現実に行動に移す人の数(創業実現率)は年々減ってきているようだ。そんな中、会社に留まりつつも「契約形態」を通常の雇用契約とは違ったものに替える「インディペンデント・コントラクター」という働き方が注目されてきている。

>>サラリーマンに向かないヤツ・記事一覧

業務単位に契約を結ぶインディペンデント・コントラクター

   インディペンデント・コントラクター(独立業務請負人)とは、専門性の高い仕事を請け負い、雇用契約ではなく業務単位の請負契約を複数の企業と結んで活動する 独立・自立した個人のこと。日本でインディペンデント・コントラクターの先駆けとなり、NPO法人インディペンデント・コントラクター協会をつくられた秋山進氏に、サラリーマンを辞めた経緯をお伺いしたことがある。

   秋山氏は、大学卒業後リクルートに入社、企画マンとして数々の実績を残された。入社11年目を迎えたとき「会社の枠の中でできることをやり尽くしてしまった気がした。今後の自分のレベルアップを考えた時に、そのままでは井の中の蛙になってしまうという危機感を感じて……」転職を決意。転職先で、社員ではなく業務単位の契約を結び、それ以後、独立業務請負人として仕事をされている。

   フリーランスや会社をつくって起業するのとの違いは、独立すること自体が目的ではないことだ。

「経営コンサルタントは、会議室までしか入らないけれど、僕らはオフィスに入る。社内に席もあるし、契約期間内はその会社の人間として対外的に動くことも多い。そういった仕事をする会社が、一社ではなく複数社あるということです」

   こうした働き方をするにはもちろん、プロとしてどこへ行っても通用する能力を持っていることが大前提になる。

塚田祐子(つかだ・ゆうこ)
Creative Work Station代表。サラリーマンに向かず、26歳で「OLやめます!宣言」をする。その後、教育業界を経て、31歳で独立。20年を超える自営経験を通して学び取ったノウハウを体系化し、現在、All About[フリーランス]のガイドとして、フリーや個人で独立・起業を目指す人たちへ、熱い応援エールをおくっている。著書に「会社を辞めてフリーで・個人でまずは1年目をクリアする〈独立成功〉完全マニュアル」「フリーランスのための超簡単!初めての青色申告」がある。
「会社を辞めてフリーで・個人でまずは1年目をクリアする <独立成功>完全マニュアル」
「会社を辞めてフリーで・個人でまずは1年目をクリアする <独立成功>完全マニュアル」塚田 祐子

おすすめ平均
stars起業
stars読んでおきゃ、よかった!
starsガツン!と愛情のつまった1冊
stars独立したい人やしたばかりの人に必ず読んで欲しい本です

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
姉妹サイト