「この仕事はボクには向いてない」と脱走するシュガー社員

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

社内一丸の「プリズンブレイク撲滅運動」を

    第二のタイプは大手企業に多く見られます。優秀な社員の陰に隠れ、楽をしながら高い報酬を得たいと考えているため、上司のきめ細かいチェックが不可欠です。そもそも仕事に対する意欲が極端に低いため、成長させようと努力しても「え~、もうやめてよ~。今以上のことは期待しないでぇ!」というのが本音なのです。

    「こんなことで手を煩わせないでくれよ」と言っても「そのために管理職がいるのでは?」などと的外れの反論をしてきます。退職してほしいけどなかなか退職せず、管理職が激しいストレスを感じるタイプです。

    このタイプへの対応策は、社内で「プリズンブレイク撲滅運動」を展開することです。「上司が指示した仕事は勝手な判断で断らない」「ぎりぎりまで放っておかない」「進捗状況を報告させる」など、ある期間を決めて社内一丸となって取り組むのです。

    なぜ、そこまでしなければならないのか。まずシュガー社員は「言われなくても分かるだろう」が通用しません。「でも」「だって」という反論も忘れず、自分だけ注意されると「パワハラだ!」と過剰に反応します。したがって「社内一丸」で取り組むことが、ことのほか重要になってくるわけです。

田北百樹子

>>シュガー社員がやってきた!・記事一覧

採点:身近な“シュガー社員”を教えてください!
田北百樹子(たきた・ゆきこ)
札幌市出身。田北社会保険労務士事務所所長。保険関係の手続や就業規則作成にとどまらず、人事考課制度導入や社員教育など、企業の人事労務を幅広くサポートしている。「シュガー社員」の名付け親で、09年3月にはシリーズ第3弾となる『ブラック企業とシュガー社員』(ブックマン社)を刊行。
「シュガー社員」から会社を守れ! (PHPビジネス新書 74)「シュガー社員」から会社を守れ! (PHPビジネス新書 74)
田北 百樹子

PHP研究所 2008-10-18
売り上げランキング : 2337

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
姉妹サイト