My Sound Story 澤野弘之ファンが待ち望んだ最高のイヤホン

聴くたびに新しい音を発見できる

   ――澤野さんの手掛けた楽曲を、コラボモデルのJust earで聴いてみて、いかがでしたか?

ラオ:実物が手元に届いて、最初に試聴したのは「BELONG」と「Blue Dragon」。ボーカル曲の「BELONG」では、ボーカルの声の位置を確かめました。澤野さんはコーラスを左右で別の音を配置することもあって、それがわかりやすいこの楽曲で試しました。インストゥルメンタル曲の「Blue Dragon」では、どこからどの音が聴こえてくるか、音のバランスはどうかをじっくりと確認しました。音に立体感があって、もうすべてがバッチリでした!

   ――澤野さんが重視する低音、低い帯域での音の広がり方やサウンド全体の立体感は、感じられましたか?

ラオ:はい。1台目の「XJE-MH/WM1」と比べて、ベースの音は際立ってよく聴こえました。ボーカルの歌声と楽器とのバランスもよく、より澤野さんのライブに来ている感じに近い気がします。女性ボーカルでは、mizukiさんの声がよりのびやかで、透き通って聴こえる印象です。男性ボーカルでは、Yoshさんの声、かっこいいんですよー。よりロックな感じで、ホント聴いていて楽しいです。澤野さんの楽曲は、一度に聴こえるボーカルやコーラス、楽器の音(音数)が多いんですが、Just earを使うと、それらの細かい音までよく聴こえる。澤野さんの意図を持った音の配置を感じられますね。聴くたびに新しい音を発見できる、そんな感じがします。

   ――これから使い込んでいくのが楽しみですね。

ラオ:1台目はどんな楽曲にも合うのでリラックスして聴きたいとき、澤野さんの楽曲を聴くときはコラボモデルを使うと思います。いやでも、以前のインタビューで、このモデルは「第二のマスタリングになる」 とおっしゃっていました(マスタリングとは、音楽制作の最後に行う、楽曲全体のサウンドを整える作業)。これは、本人がどういうバランスで音楽を聴いてほしいか、イヤホンにもその意図が込められている、ということ。なので、他のアーティストの楽曲を聴いてもおもしろそう。澤野さんがこのアルバムをマスタリングしたら、こんな感じかな、と想像しながら楽しめそうです。

justear_20200923150645.jpg
澤野弘之コラボレーションモデル「XJE-MH/nZk」。澤野さんの活動15周年を記念した「SH-15th-ANV」の文字を刻印が入る

   ――最後に、ラオさんにとってJust earの魅力は何でしょうか?

ラオ:もともとJust earに興味を持ったきっかけが、自分好みに音質調整ができることでした。ところが、1台目も2台目も選んだのはプリセットタイプで、まだ音質調整モデルを使ったことがありません。実は、コラボモデルが出なければ、自分で澤野さんの楽曲でチューニングしてみたいと思っていました。ですので、次こそはと、3台目の購入も考えています! 自分好みのオト、追求してみたいですね。




ソニーストア銀座では2020年9月25日(金)、26日(土)、27日(日)の3日間、「Just ear ソニーストアオリジナル音質調整モデル&澤野弘之コラボモデル体験会・販売会」を実施する。25日(金)と26日(土)は、Just earの音質調整を対応する2人の音質コンサルタントも来店し、体験のサポートを行う。気になる人は、足を運んでみては。


澤野弘之の世界観をソニーストア銀座で体験しよう! テイラーメイドイヤホン Just ear体験会・販売会を実施

Just ear Just ear