My Sound Story 「私にとって一番いい物を作ってくれますか」に応えてくれた

    聞こえなかった音が聞こえるようになった......。近年、オーディオの世界は飛躍的な革新を続けてきました。特にイヤホン&オーディオプレイヤーの高解像化は、音楽がもたらす世界観のリアリティをどこまでも追求できることになりました。

    「My Sound Story」第2回目に登場していただく、ねっこさん(仮名)も、好きな声優やアイドルの曲をどこでもライブクオリティで聴けるようにと、リスニング機材の探求をしてきた人物です。そして現在、手にしているイヤホンは Just ear。 ねっこさんがテイラーメイドイヤホンにたどり着いたその経緯を話していただきました。


機械系のエンジニアである、ねっこさん。気になったことは納得がいくまで調べる、強い探求心を持つ方でした。
機械系のエンジニアである、ねっこさん。気になったことは納得がいくまで調べる、強い探求心を持つ方でした。

内田彩さんの曲に合わせてチューニングをしてもらった

――ねっこさん(以下、ねっこ)は2017年に行われたJust earオンリーイベントの 「MHワンフェス」 で、ご自身が使っているJust earのマイチューニングについてプレゼンをしたそうですね。どのようなモデルをお使いなのですか。

ねっこ:音質調整モデルのXJE-MH1です。「MH1 Aya~COLORS~」と名付けています。

チューニングのポイントが書かれたカードによれば、甘く、ささやきのリアリティを伴った声質を求めたようです。
チューニングのポイントが書かれたカードによれば、甘く、ささやきのリアリティを伴った声質を求めたようです。

――名前の由来を教えてもらってもいいですか?

ねっこ:声優の内田彩さんの曲に合わせてチューニングをしてもらったんです。内田彩さんの楽曲は「声優だからこそできる多彩な声で色々な世界を作り上げる」をコンセプトに製作されています。実際聴いてみるとどの曲も色々な世界観や声質で作り上げられているのがわかります。その多彩な楽曲(COLORS)を最もうまく鳴らすことができるイヤホンということで「彩(いろどり)」を元に、「Aya」にしました。そういう意味では内田さんの名前と同じになったのは、たまたまなのかもしれません。漢字にすると本人の名前と被ってしまうのでローマ字にしました(笑)。
   最初「秋のヘッドフォン祭2015」でJust earを試聴したとき、Just ear開発者の松尾伴大さんに「本当にいいもの、私にとって一番いい物を作ってくれますか?」と尋ねたら「任せてください」というので、内田彩さんのCDを全部、松尾さんに押し付けて事前に聴き込んでもらいまして(笑)。

――それはすごい! イベント後すぐにオーダーしたのですか?

ねっこ:いや、翌年の2016年2月頃でしょうか。最後の引き金となったのは、『ラブライブ!』の「μ's」(ミューズ)のファイナルライブの一般抽選に外れたから(笑)。失意の中の、勢いまかせでのオーダーでした。

ラブライブ!
学校統廃合の危機に瀕している、音ノ木坂学院の入学者を増やすべく、9人のメンバーがスクールアイドルグループ「μ's」(ミューズ)として活躍するコミック、アニメ作品。各メンバーを担当する声優たちによるライブや作品が社会現象ともいえる大きな人気を集めた。また、『ラブライブ!』ファンは「ラブライ部員」、「ラブライバー」と呼ばれている。
Just ear Just ear