アニソン界のトップランナーであり、J-POP界きってのライブパフォーマーLiSA。今日も「目の前の君」に歌う

   アニメソングシーン屈指のボーカリストとして君臨する、LiSA。パンクやエモ、ラウドロックに軸足を置いたタフな楽曲の数々を人気アニメに提供する一方、単独ライブはもちろん、『ROCK IN JAPAN FESTIVAL』や『COUNT DOWN JAPAN』などの大型フェスに出演。圧倒的なパフォーマンスを見せつけ、アニソンの世界に留まらず、J-POP界にも活躍のフィールドを広げている。また、今回のインタビューでは、SONY Just earコラボレーションモデル「XJE-MH/L1SA」の発売に合わせ、普段聴いている音楽のこと、Just earとの出会いや使い心地も聞いてみた。

justear_20190422180303.jpg

   来たる4月29日と30日には神奈川・横浜アリーナでライブ『LiVE is Smile Always~364+JOKER~』を開催。平成最後の2日間を国内屈指の大バコで締めくくる。

   そんなLiSAにアニメソングやライブに賭ける思い、普段のリスニングスタイルやテイラーメイドイヤホン「Just ear」を選んだワケなど幅広い話を聞いた。

   ――LiSAさんは元々インディーズバンドの一員として音楽活動を始め、その後、ソロシンガーを目指して上京されたそうですね。

   はい。

   ――そしてアニメ『Angel Beats!』の劇中バンド、Girls Dead Monsterのボーカリストとしてプロのキャリアをスタートして、以来アニメソングを多数歌っていらっしゃいます。LiSAさんにはアニメソングシーンはどう映っていますか?

   最初はリスナーの方たちのアニメ作品に対する愛情の大きさにビックリしました。アニメそのものはもちろんのこと、声優さん、そして私たちアニソンアーティストも含めて追いかけてくれるのがすごく印象的で。その印象は今も変わってなくて、例えば新曲で過去の曲を引用したりする"遊び"を仕掛けるとちゃんと反応してくれる。それくらい1曲1曲を聴き込んでくれているんです。そうすると、愛情込めて作った甲斐があったなあって思います。

ライブではリスナーと1対1の関係

   ――表現者として、楽曲を届ける立場で気を遣っていることはありますか? リスナーがビビッドに反応したり、フェスなどでも初めてLiSAさんの曲を聴いた観客にも感動を与えることができるというのは、アプローチの仕方が大きく影響していると思いますが。

   もしそうであるならうれしいです。楽曲は当然全力で作っていますし、ライブでは私は常にお客さんと1対1の関係だと思っていて。数千人に向けて歌っているのではなく「目の前にいるあなた」「目の前にいる君」に届ける感覚で歌っています。だから"あなた"にハプニングが起きれば私の歌も動揺したものになるし、"君"がノってくれれば私もヒートアップできる。しかもその空気に触れることが楽曲制作にも影響されてくるので、いいライブをすることには特にこだわってます。

   ――じゃあLiSAさんにとって最も刺激的なことはライブ?

   そうですね。ただ楽曲制作に関しては、ジャンルは違うけど映画のような、誰かが愛情を込めて作った作品から刺激やヒントをもらうこともけっこうあります。

   ――ちなみに最近ハマった映画は?

   めちゃくちゃベタなんですけど『ボヘミアン・ラプソディ』(笑)。

   ――我々ですらグッとくるものがあった映画だけに、同じミュージシャンが見ると相当アガりそうですね。

   フレディ・マーキュリーのことを心の中で「先輩っ!」って呼んじゃうくらいアガりました(笑)。今も昔もミュージシャンっていうのはプレッシャーや孤独を感じながらも、いろんな人の思いを連れて音楽を作ってるんだなあ、ということを再確認できました。

Just ear Just ear