【所さん!大変ですよ!】(NHK)2017年11月30日放送
驚異のダイエット効果! キクラゲ・マジック?
たった1年で26キロの減量を成功させた「キクラゲ鍋」とは!? 今、キクラゲを自宅で栽培して食べる人が全国で増えている。
キクラゲは健康や美容に効果があるだけではなく、一家を幸せにするパワーも秘めている。キクラゲ・マジックの謎に迫る。
キクラゲ栽培で思春期の娘と父親の仲が「幸せ」に
番組では冒頭、キクラゲのおかげで「幸せ」になった一家を訪ねた。大阪市に住む鮫島哲也さん宅。市販の栽培キットを使い、家の居間でキクラゲを栽培していた。黒い塊がかなりグロテスクに大きく成長している。これがどうして「幸せ」の元に?
鮫島さん「思春期の娘の七海(ななみ)が私の相手をしてくれなくなったのです。しかし、キクラゲを七海と一緒に栽培しているうちに親子の会話が増えました」
七海さん「最初、キクラゲは気持ち悪かったですが、美味しく食べているうちにだんだん可愛くなりました」
キクラゲは霧吹きで菌床に水をやるだけで、驚くほど増える。栽培キット2つ分で、毎日収穫して食べられるほどだ。鮫島家では、キクラゲをさっと湯通ししてゴマ油で食べる刺身にしたり、天ぷらにしたりしている。
鮫島さん「味にくせがないので、料理レシピは無限にあります。食べて健康になれるだけでなく、食卓で食べているうちに、次はどんな料理に使おうかと、会話がさらに増えました」
番組でツイッターを調べると、風呂場や台所、居間、ベランダなど自宅でキクラゲを栽培する人は非常に多い。栄養もキノコの中ではずば抜けた存在だ。文部科学省の日本食品標準成分表(七訂)によると、カルシウムがシラス干しの1.5倍、そのカルシウムの吸収を助けるビタミンDはシイタケの50倍、食物繊維はキャベツの10倍もある。キクラゲブームは自宅栽培だけでなく、キクラゲ・ドリンク、キクラゲ化粧水などにも広がっている。マーケティングライターの牛窪恵さんがこう語った。
牛窪さん「いま、キノコで美容と健康を手に入れようとする『菌活女子』が増えています。キノコ料理専門のフレンチレストランや、薬膳キノコ鍋の中国料理店がにぎわっています」
やせる鍋「炒めキクラゲ鍋」のレシピ
「やせるおかず」で話題の料理研究家・柳澤英子さんがスタジオに登場した。73キロの女性が1年間で47キロに、何と26キロのダイエットに成功したという「炒めキクラゲ鍋」の作り方を紹介した。この鍋で夫の孝文氏も1年間で10キロやせたという。作り方はこうだ。
【炒めキクラゲ鍋のレシピ】
●材料(4人分)。
生キクラゲ100グラム(乾燥でも可)、お好みのキノコ類300グラム、豚バラ肉300グラム、ニラ半束、ミニトマト8個、ゴマ油お好みの量、ショウガお好みの量、めんつゆ大さじ2、コショウ少々、鶏がらスープの素大さじ2
●作り方。
(1)火にかける前の鍋に豚バラ肉を入れる。
(2)豚バラ肉の上に塩コショウを振って味を調え、ゴマ油を加える。
(3)生キクラゲとお好みのキノコ類を入れる。
(4)その上にショウガをお好みの量加える。ここまでが鍋に火をかける前の下ごしらえだ。
(5)蓋をして中火にかけ、5分間ほど加熱する。
(6)5分経ったら蓋を開け、混ぜながら炒める。
(7)ヒタヒタになるまでのお湯と鶏がらスープの素、めんつゆを加えて加熱する。
(8)沸騰したら、適当な長さに切ったニラとミニトマトを加え、ひと煮立ちさせれば完成だ。
柳澤英子さん「キノコは栄養豊富だし、ニラにはデトックス効果があります。キノコはシャキシャキと歯ごたえがあって、よくかむので、炭水化物をとらなくても満腹感を味わえます。ダイエットには最高なのです」
脳科学者の澤口俊之・武蔵野学院大学教授もこう語った。
澤口教授「キクラゲやマイタケ、エリンギなどのキノコ類は、認知症の予防効果があります。おでこの裏側にある前頭前野が判断力や自己コントロール機能を担っており、ここが衰えると認知症になりますが、よくかむことが前頭前野を活発化させるのです」