にじさんじVtuber、友人が当選のSwitch2「譲っていただける」 規約違反指摘も...波紋広がる

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   人気Vtuberグループ・にじさんじの不破湊さんが2025年4月24日に行った配信の中で、任天堂の新ゲーム機「Nintendo Switch 2」の抽選を複数の友人に持ちかけ、当選した人に譲ってもらうことを明かした。これに対し、ネット上からさまざまな声が集まっている。

  • Nintendo Switch 2公式サイト。6月5日に発売される
    Nintendo Switch 2公式サイト。6月5日に発売される
  • 不破湊さんの動画。当落発表が波紋を広げている
    不破湊さんの動画。当落発表が波紋を広げている
Nintendo Switch 2公式サイト。6月5日に発売される
  • Nintendo Switch 2公式サイト。6月5日に発売される
  • 不破湊さんの動画。当落発表が波紋を広げている

「セーフだと思う」「抽選の邪魔してる」

   24日夜に行われた、第1回目の抽選販売の結果発表。この日YouTubeで配信を行った不破さんは落選だったことを明かしたが、一方、「関係者各所にありとあらゆる布石を打っておきました。恥を忍んで、もし応募できる友だちがいたら連絡くださいと送ったりしました」と明かした。

   不破さんは配信内で呼びかけた友人からの連絡を確認し、1人が当選だったとのこと。「ありがとうございます!」と喜び、「やっぱ行動力、大事なのかなと思いましたね」と嬉しそうに語った。

   また、不破さんは「その友だちは全然やる子じゃないんでね、今のところ、すぐね」と言い、不破さんの連絡に「いいよ。抽選(応募)しておくよ」と快諾してくれたと説明。「まあ、なので一旦(Switch 2を)できるんじゃないかと思います!」と話していた。

   しかし、「『Nintendo Switch 2』抽選販売応募・購入規約」には、「当選者以外の方による購入」「営利目的に限らず、ニンテンドーアカウント、当選時にお送りするメールまたは当選者としての地位を他人へ譲渡、または金銭や他の物品と交換する行為(譲渡等を持ちかける行為を含む)」が禁止行為として定められている。

   そのため、不破さんのこの発言にネット上からは、「不破湊みたいな譲渡前提(規約違反)で応募する奴がいるから、応募者死ぬほど多くて本当に発売日にやりたい人に届いてない」「不破湊の友達がやってる事は抽選の邪魔してる転売ヤーと大して変わらない」といった指摘が集まることに。

   一方、「当選したアカウントごと譲るわけじゃないならセーフだと思う」「別に違法やないやろ 条件満たした友人が何人かいて彼らにもニンテンドースイッチの抽選させて当たったらぼくに頂戴っていっただけ」という擁護の声も集まっていた。

姉妹サイト