東野幸治に「敗戦処理タレント」説? 代役MCで活躍も...「ダウンタウンDX」終了発表にXざわつく

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   お笑いコンビ・ダウンタウンの冠番組「ダウンタウンDX」(読売テレビ・日本テレビ系)が2025年6月26日の放送をもって終了する。番組公式サイトで4月21日に発表された。

   次の放送回に「代役MC」としてお笑い芸人・東野幸治さんの出演が予定されていることで、ある説がXでささやかれている。

  • 写真中央が東野幸治さん。YouTubeチャンネル「読売テレビ」で2025年4月17日に公開された動画より
    写真中央が東野幸治さん。YouTubeチャンネル「読売テレビ」で2025年4月17日に公開された動画より
  • 「ダウンタウンDX」公式インスタグラム(@downtowndx)より
    「ダウンタウンDX」公式インスタグラム(@downtowndx)より
  • 「ダウンタウンDX」公式インスタグラム(@downtowndx)より
    「ダウンタウンDX」公式インスタグラム(@downtowndx)より
写真中央が東野幸治さん。YouTubeチャンネル「読売テレビ」で2025年4月17日に公開された動画より
  • 写真中央が東野幸治さん。YouTubeチャンネル「読売テレビ」で2025年4月17日に公開された動画より
  • 「ダウンタウンDX」公式インスタグラム(@downtowndx)より
  • 「ダウンタウンDX」公式インスタグラム(@downtowndx)より

ダウンタウンの意向ふまえ「総合的に判断した結果」

   番組公式サイトは終了に際して、「弊社として番組の今後について検討する中、ダウンタウンのお二人より、『活動休止によって多くの関係者の方々にご迷惑をおかけしている』との意向も所属事務所を通じていただき、総合的に判断した結果、放送終了に至りました」と発表している。

   同番組は32年間にわたり放送された。一方で24年1月に松本人志さんが芸能活動を休止、25年3月には浜田雅功さんが一時休養に入ったため、4月からは週替わりで代役MCを起用。終了発表後すぐの24日放送回は東野さんがMCを務める予定だ。

   東野さんのMC番組をめぐっては、かつて松本さんがレギュラー出演していた「ワイドナショー」(フジテレビ系)が3月30日に最終回を迎えたばかり。同日には「行列のできる相談所」(日本テレビ系)も終了した。これは11年8月に芸能界引退した初代MC・島田紳助さんに代わり、東野さんが「代理所長」を担った番組だ。

「ワイドナと行列に続いて、ダウンタウンDXを始末」

   東野さん率いる「行列」と「ワイドナ」が同時終了したことはXで話題になり、中には「番組の顔とも言える人が居なくなったあとにここまで続けれたのマジですごい」「打ち切りじゃなくてちゃんと番組を終了させるプロ」「よくやったと思うよ」「名クローザー」などと称える声も広がっていた。

   そして今回の「ダウンタウンDX」終了発表を受けて、

「やっぱり東野幸治は終わらせ屋の役割だったんだ」
「番組始末人・東野幸治、ワイドナと行列に続いて、ダウンタウンDXを始末」
「まあこの状況だと仕方ないけど、発表のタイミングが『次回の代理MCが東野幸治』というのがねえ...w」
「また東野幸治が代役で番組終了。東野って敗戦処理タレントなのかね」

などと、終わりゆく番組に居合わせる東野さんに思いをめぐらせる声がにわかに出ている。

姉妹サイト