魚津水族館(富山県)の公式Xが2025年4月14日、「飼育員からの愛を一身に受け、丸太のようになってしまった」というコバンザメの一種、「ナガコバン」のある衝撃的な姿を投稿し、注目を集めている。
投稿では「ダイエット」中であることも明かされているが、一体どのようなダイエットをしているのだろうか。そもそも、なぜダイエットが必要になってしまったのだろうか。水族館の担当者に詳しい話を聞いた。
魚津水族館提供
「寝そべっている姿がチャーミング」
魚津水族館公式Xは、同館で飼育しているナガコバンが、水槽の底でお腹を上にしている様子の写真を公開。
「こちらは毎日エサの時間にだけ泳ぎ周り、それ以外の時間はほとんど動かず、お客様からは『死んでいるのでは?』と心配される、飼育員からの愛を一身に受け、丸太のようになってしまった可愛いナガコバン」
と説明した。さらに、「※現在ダイエット中です」とも明かした。
「ナガコバン」で検索すると、魚津水族館のナガコバンよりもスリムなフォルムの魚の画像が表示される。Xでは一般的なナガコバンの画像と見比べて驚く声や、「寝そべっている姿がチャーミングです」「日曜日のわたし」「生きていたのか...よかった...ダイエットがんば」といった声が寄せられた。
また、「ダイエット中」であることに「魚もダイエットするんや」と驚く声も上がった。投稿は16日までに13万の「いいね」が付き、話題になった。