愛車に落書き、券売機破壊、10万円盗難 移転初日のラーメン屋になぜ?店主が明かした被害の全容

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

いまだ犯人特定できず、DMで情報提供求める

   約15人にはラーメンを提供したが、途中で断念して閉店した。その後、警察にも連絡。両替のために用意していた10万円分の現金も盗まれていたことに気づいたのは、警察とやり取りしていたタイミングだった。

   オープン初日だったため、新しい店舗に防犯カメラを設置していなかった。自宅の車のドライブレコーダーも、何らかの物にぶつかったときなどは起動するが、スプレーでは起動しなかったという。そのため、犯人は映像に映っていなかった。

   ラーメンで使った具材も危ないかもしれない。こう思った店主は、店にあった食材を全て廃棄した。14日の投稿では、「並んでいただいてた方15名くらいの方はもしご体調等の変化ございましたら、お店までお申し付け下さい」と呼びかけた。

   14日の取材の時点では、まだ犯人は特定できていないと取材に話す。「店に侵入したのは13日0時~9時ぐらいだと思います。犯人を目撃した人がいれば、『めん屋 五坊』のXアカウント(@menyagobou)のDMに情報をください」としている。

1 2
姉妹サイト