「前提ってのはあくまで固定観念」
春木さんはポストの中でどちらかの「解雇」を選んでいなかったが、その理由について「一度会社に入ってもらった従業員はいかなる形でも自分と関わって得した、成長したと言う形で着地させたい」とつづっていた。
このポストに寄せられた「解雇が前提じゃないか」という指摘に対し、春木さんは「AかBで答えろという回答にCの答えを生み出せる人間でないとAIに仕事は奪われる」と反論し、「前提ってのはあくまで固定観念」とつづっていた。
この投稿には、
「前提ルール破ってるやん」
「めちゃくちゃやん」
「答えになってないよ」
といったツッコミが集まっていた。
売上はあげないけど
— 春木開 (@HarukiKai0628) April 14, 2025
無遅刻無欠勤で真面目に働き続ける従業員と
10人分の売上を1人であげるけど
遅刻も多く勤務態度が悪い従業員
どちらか解雇しないといけないならどちらを選ぶ?
理由も教えてください