「絶対に一人で行かないでくださいね」と、スポーツプロデューサーの長嶋一茂さんは言われてしまった。2025年4月11日放送の「羽鳥慎一モーニングショー」(テレビ朝日系)は、13日に開幕する大阪・関西万博を特集し、行くときの注意点を伝えた。
「全然なんのことだかわかんないんだよね」
大型荷物やキャスター付きのスーツケースは持ち込めないなどのほか、会場内では現金は使えず、すべてキャッシュレスだという。支払いはクレジットカードやスマホなどで行い、持っていない場合は、事前に交通系電子マネーなどのプリペイドカードを準備しなければならない。
これに金曜コメンテーターの一茂さんは大いに困惑して、「キャッシュレスのところがすごく困りますね。僕は現金しか信用してないので。プリペイドカードとか電子マネーとか、全然なんのことだかわかんないんだよね。何なんですか、これって」と不満そうだ。
「アプリのダウンロードやったことない」
司会の羽鳥慎一さんは「じゃあ、誰かと行ったほうがいいですね」とあきれ顔で言う。さらに一茂さんは、「あと何? 紙の地図やパンフレットがなくて、アプリをダウンロードして、その代わりにするっていう話なんですか? 僕、アプリのダウンロードってやったことない」と不安げに語る。
一茂さんが万博に行ったら、間違いなく迷子になって、トイレも探せない、レストランで飲食もできないということになりそう。
羽鳥さんがもう一度、「誰かと行ってくださいね。絶対に一人で行かないでください」と念を押すと、長嶋さんも「そうですね」と納得していた。
(シニアエディター 関口一喜)