ぬいぐるみで「顔出し」回避、サンエックスの入社式投稿にX絶賛 広報「これからも世界観と社員を大事に」

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   「リラックマ」や「すみっコぐらし」といったオリジナルキャラクターで知られるサンエックス(東京都千代田区)の公式Xが2025年4月3日、入社式を行ったとして新入社員の集合写真を公開した。

   全員が顔をぬいぐるみで隠しながら写っており、Xでは「プライバシーを守ってるのさすがです」などと会社の判断が賞賛されている。同社に経緯や狙いを聞いた。

  • サンエックスが公開した2025年度入社式の集合写真(リリースより)
    サンエックスが公開した2025年度入社式の集合写真(リリースより)
  • サンエックスが公開した2025年度入社式の写真(リリースより)
    サンエックスが公開した2025年度入社式の写真(リリースより)
  • サンエックスの広報でもあるキャラ「コロニャ」(リリースより)
    サンエックスの広報でもあるキャラ「コロニャ」(リリースより)
  • サンエックスのキャラクターたち(リリースより)
    サンエックスのキャラクターたち(リリースより)
  • サンエックスが公開した2025年度入社式の集合写真(リリースより)
  • サンエックスが公開した2025年度入社式の写真(リリースより)
  • サンエックスの広報でもあるキャラ「コロニャ」(リリースより)
  • サンエックスのキャラクターたち(リリースより)

「ネットリテラシーが高く、同時に可愛い」

   サンエックス公式Xは、入社式について、同社の広報担当でもあるキャラ「コロニャ」が先輩社員代表で登場したと伝えながら集合写真を公開した。新入社員14人がスーツ姿で並び、それぞれ異なるキャラぬいぐるみを掲げて顔が写らないようにポーズを取っている。

   投稿はXで6万4000件超の「いいね」を集め、

「かわいい!それと新入社員の顔をSNSに載せないという配慮に好感が持てます」
「こういうのにも顔が載ると危ない時代やから、プライバシーを守ってるのさすがです」
「ネットリテラシーが高く、同時に可愛い。とても良い」
「新入社員さんを守れるし、自社キャラクターをアピールもできるしサンエックスさん上手いなぁと思いました」

などと絶賛されている。入社式の時期には新入社員の集合写真をそのままSNSに投稿する企業が相次ぐが、実は不特定多数へ顔出しすることを否定的に捉えている人が少なくなかったようだ。近年はプライバシー配慮の意識が高まり、接客業では従業員の名札でフルネームの記載を避けるなど、匿名化するような動きも広がっている。

   実施背景について、サンエックス広報室は7日、J-CASTニュースの取材に、「そもそも入社式の写真を世の中に公開し始めたのは2024年からで、当初からぬいぐるみで新入社員の顔を隠して撮影しています」と明らかにした。

「弊社として大事にしてきたことが...」

   公開のきっかけはコロニャが同社通販サイトの「バイトねこ」経験を経て23年7月に広報担当に就いたことだ。入社式に登壇する様子をプレスリリースなどで発表するため、先のような写真を撮影するようになったという。Xで反響があったことについて、

「弊社として大事にしてきたことが、入社式の写真がきっかけで世の中的に話題となり純粋に嬉しく思います。これからもキャラクターの世界観と社員を大事にしていきたい思いは変わりませんので、キャラクターも企業としてもぜひあたたかく応援していただけたら嬉しいです」

と受け止めている。なお、集合写真でのぬいぐるみの選び方は「ご覧いただいた皆様のご想像にお任せとさせてください」とのこと。

   一方、広報室はコロニャが広報活動を行うインスタグラム「コロニャのサンエックス広報日記【公式】」を紹介しながら「ぜひコロニャの働きぶりにもぜひ注目してくれたら」とも呼びかけ。下記のように伝えている。

「サンエックスはこれまで1000以上のキャラクターを生み出してきました。こころがくすっと笑顔になるような、いつもそっとそばにいて寄り添ってくれるコたちがたくさんいますので、今回の反響がそんなコが見つかるようなきっかけにもなれば嬉しいです」
姉妹サイト