千葉ロッテ開幕戦「開場5分前」にXで雨天中止を発表 「判断が遅すぎる」の声も...球団側、予報変化で「判断難しく」

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   プロ野球の千葉ロッテマリーンズ公式Xが2025年4月1日、同日に予定していた本拠地開幕戦を雨天中止すると発表した。開場5分前という間際の投稿に「判断が遅すぎる」などと批判的な反響も出ている。詳しい経緯を球団側に取材した。

  • 千葉ロッテマリーンズ公式X(@chibalotte)より
    千葉ロッテマリーンズ公式X(@chibalotte)より
  • 千葉ロッテマリーンズ公式X(@chibalotte)より
    千葉ロッテマリーンズ公式X(@chibalotte)より
  • 千葉ロッテマリーンズ公式X(@chibalotte)より
    千葉ロッテマリーンズ公式X(@chibalotte)より
  • 元々予定していた2025年4月1日のタイムテーブル、千葉ロッテ公式サイトより
    元々予定していた2025年4月1日のタイムテーブル、千葉ロッテ公式サイトより
  • 千葉ロッテマリーンズ公式X(@chibalotte)より
  • 千葉ロッテマリーンズ公式X(@chibalotte)より
  • 千葉ロッテマリーンズ公式X(@chibalotte)より
  • 元々予定していた2025年4月1日のタイムテーブル、千葉ロッテ公式サイトより

「ビチョビチョになって並んで中止」の悲鳴も

   千葉ロッテは4月1日に2025年シーズンのホーム開幕戦として、千葉市のZOZOマリンスタジアムでオリックス戦(16時30分開場、18時30分試合開始)を予定していた。一方、公式Xでは当日の16時25分に雨天中止のお知らせが投稿された。

   発表を受けてXでは、「中止の判断が遅すぎる」「開場5分前に発表は流石にダメっしょ みんな来ちゃってるよ」「朝から雨だったんだし、もっと早くに発表して欲しかった」「寒いのに電車賃かけて行って、ビチョビチョになって並んで中止」などと批判的な声が相次ぐ事態に。

   ただ、なかには「本拠地開幕戦を中止にし難いという運営の気持ちはわかる」「遅いと思うけど選手や観客、スタッフのことを考えて、中止という判断を下したのは良かった」などと擁護する意見もみられる。

   気象庁公式サイトで千葉に関する過去の気象データを調べると、1日の降水量は9時から1.0~2.0ミリの間で動き続け、16時には3.5ミリ、その後は夜にかけて雨が強まっている。気温は最高9.5度、最低4.9度だった。

姉妹サイト