ゆうちょ銀行関連アプリで大規模障害 相次ぐシステム障害にユーザー困惑「大丈夫か日本」

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   ゆうちょ銀行の公式Xアカウントが2025年4月7日、ゆうちょ銀行に関連する「ゆうちょダイレクト」や「ゆうちょ通帳アプリ」、「ゆうちょPay」などでシステム障害が発生していることを報告した。

  • ゆうちょ銀行のシステムトラブルが波紋を広げている(写真はイメージ)
    ゆうちょ銀行のシステムトラブルが波紋を広げている(写真はイメージ)
  • 復旧は正午ごろになった(写真はゆうちょ銀行のXから)
    復旧は正午ごろになった(写真はゆうちょ銀行のXから)
  • ゆうちょ銀行のシステムトラブルが波紋を広げている(写真はイメージ)
  • 復旧は正午ごろになった(写真はゆうちょ銀行のXから)

「急ぎの支払いがあるから困る...」

   ゆうちょ銀行は7日10時34分、公式Xアカウントおよび公式サイトを通じて障害発生についての知らせを行った。

   「本日、8:57ごろから、ゆうちょダイレクト、ゆうちょ通帳アプリ、ゆうちょPay等がご利用いただけない事象が発生しております」

   ユーザーらに向け「お客さまにご不便をお掛けしておりますことを、深くお詫び申し上げます」と謝罪し、「なお、原因は現在調査中です」としていた。

   障害が発生していたのは、「ゆうちょ通帳アプリ」「ゆうちょダイレクト」「ゆうちょPay」「ゆうちょ認証アプリ」「ゆうちょ手続きアプリ」「ゆうちょレコ」の6サービスだ。

   正午過ぎに障害は解消。「なお、不具合によりゆうちょ銀行・郵便局の貯金窓口やATMをご利用いただいた手数料等の差額は、後日ゆうちょ銀行から返金いたします(お客さまから窓口等にお申し出いただく必要はございません)」としている。

   月曜の朝ということもあり、複数のユーザーから「ゆうちょダイレクト緊急メンテって何? 急ぎの支払いがあるから困る...めちゃくちゃ困る」「ゆうちょ通帳アプリ、まともに動かんのだが」など焦る声が多く上がっていた。

姉妹サイト