当て逃げ疑いの皇治、二度目の謝罪動画 「罪へ対する思いが薄くなって」説明も...ネット呆れ

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   24年12月下旬に高級自動車「フェラーリ」で街路樹などに衝突する事故を起こし、そのまま立ち去ったとして、警視庁に書類送検された総合格闘家の皇治選手が、2025年4月3日、YouTube動画を通じて二度目の謝罪を行った。

  • 皇治選手のインスタグラム(@1_kouzi)より
    皇治選手のインスタグラム(@1_kouzi)より
  • 皇治選手のYouTubeチャンネルより
    皇治選手のYouTubeチャンネルより
  • 皇治選手のYouTubeチャンネルより
    皇治選手のYouTubeチャンネルより
  • 皇治選手のYouTubeチャンネルより
    皇治選手のYouTubeチャンネルより
  • 皇治選手のインスタグラム(@1_kouzi)より
  • 皇治選手のYouTubeチャンネルより
  • 皇治選手のYouTubeチャンネルより
  • 皇治選手のYouTubeチャンネルより

最初の謝罪動画では自著アピールも...批判の声

   皇治選手は3月31日にも、「心配・ご迷惑をおかけして申し訳ございません」と題した動画を通じ謝罪していた。

   1回目となるこの謝罪動画では、「去年の年末、フェラーリ・プロサングエ、世界初の大破しましたね」と語り、「ほんまみんな勘違いして欲しくないのは、人轢いてたり、人にぶつかってたり、人の車にぶつかってたり(するのは)これは論外の話」とあくまでも物損事故だったと主張。

   事故後に帰宅したことで警察には薬物の使用を疑われたが、「薬の検査全部して、もちろんアルコールも全部して、でも出なくて」と疑惑は証明できたとしていた。

   動画の終盤では、自身の著書『嫌われる覚悟』の発売をアピールするなどの行動をとっていたことから、批判の声が相次いでいた。

「すごく不愉快になってしまう動画を上げてしまった」と謝罪

   批判の声を受け、皇治選手は4月3日に再度、動画を公開し謝罪を行った。

   着座のままだった前回動画とは異なり、皇治選手は白いトップス姿で白い壁の前に立ち「このたび事故の件で大変ご心配大変ご迷惑をおかけし、本当に申し訳ありませんでした」と深く頭を下げた。

   前回の動画について「事故してから4ヶ月ということもあり、情けない話、自分の中ですごく罪に対する思いが薄くなっており、すごく不愉快になってしまう動画を上げてしまった」「本当に申し訳なく思っております。申し訳ありません」と説明した。

   「人轢いてなかったから良かった」との発言については、「僕がぶつけてしまった街路樹、街路灯を管理されている方々と直接お話をさせていただきました」。「本当に僕自身たくさん大切なものもあります。逆の立場で、僕の大切なものを傷つけられ、その後にあの動画を見ると、もうより不快な思いをするだろうなと思いました」と反省を口にした。

   一部の関係者には直接謝罪を行ったといい、「これから全ての方々にしっかり謝罪させていただこうと思っております。本当に申し訳ありません」と再び頭を下げた。

「全くアルコール摂取、薬の使用はございません」

   また、「真夜中ということもあり、目撃者がほとんどいなかった」との主張については、反論のメッセージや「事故の後、現場を見てすごく恐怖を覚え、不安を覚えたというコメント」があったことを明かし、「本当に本当に、軽率な言動、そして恐怖を与えてしまい本当に申し訳ありませんでした」。

   疑惑の声が深まっていた飲酒運転や薬物の使用については再度否定した。

「全くアルコール摂取、薬の使用はございません。よって逮捕もありません。当日練習していたことも事実です」

   一連の行動を謝罪した上で、「僕はこんなにもかっこ悪いこと、情けないことをしてしまったので、おかしいと思うので。このまま僕は車を運転することは違うと思うので、免許も返納させてもらおうと思っております」とし、「本当にかっこ悪いことをしたとすごく反省しております」と頭を下げた。

   改めて謝罪を行った皇治選手だが、コメント欄には「一転して真顔で謝罪とか 本当に反省してるわけじゃなくスポンサーの方向しか向いてないだろ」「この動画の前の動画で炎上寸前の言い訳だらけの内容で悪目立ちしたので慌てて鎮火させようとしている形式だけの謝罪動画にしか思えません」など、呆れる声も寄せられている。

姉妹サイト