2025年の春センバツは横浜(神奈川)の強さが際立った。決勝戦・智弁和歌山との接戦を予想する声が多かったが、横浜が11-4と圧勝。19年ぶり4度目のセンバツ優勝を果たした。
春のセンバツに大阪桐蔭は出場できず
昨秋から公式戦無傷の20連勝で明治神宮大会に続く秋春連覇を飾り、1998年にエース・松坂大輔を擁して以来の2冠達成となった。
他校の指導者は横浜高校の強さについて、「能力が高い選手がそろっているのが一番だと思います。村田浩明監督の用兵術、戦略面でのベンチワークも光りました。隙のないチームで夏に向けてさらに強くなるでしょう」と警戒を強める。
一方で、かつての高校野球の絶対的王者・大阪桐蔭は今大会に出場できなかった。
根尾昂(中日)や藤原恭大(ロッテ)らを擁して黄金時代を築いた時代が7年前の2018年。全国から中学の逸材が毎年のように入学してきたが、近年は進路先に変化が。大阪桐蔭から誘いを受けても断り、他県の強豪校に進学するケースが珍しくない。