「壁の向こう」だったJALビーフカレー、コロナ禍で通販→100万食突破 松下奈緒が魅力熱弁

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

「やっぱり大きいお肉がゴロゴロ入っているというのが」

   松下さんによると、「シンプルだけど、すごくいろいろな味がする」。味わいについて

「甘みもあるし、ちょっとスパイスも効いていて、ちょっと酸味もあったり、1番はやっぱり大きいお肉がゴロゴロ入っているというのが、やっぱりビーフカレーだなあっていう......」

などと熱弁し、「食べないと旅立てない、というところがある」と話していた。

   旅立つ直前はカレーを食べるという松下さん。旅行先で食べたい、リピートしたいものを聞かれると、台湾のルーローハン(魯肉飯)を挙げた。台湾に行くたびに台北の繁華街・西門町の人気店、天天利美食坊を訪れるといい、

「魯肉飯の上に目玉焼きが乗っているんですけど、その目玉焼きをずっと焼いているおじちゃんを見ているのもすごく好き。雰囲気を含めて『旅に来たな』という感じがします」

と笑顔を見せた。

(J-CASTニュース編集委員 兼 副編集長 工藤博司)

1 2
姉妹サイト