「高く上げた右足で左手が隠れるため、打者は球の出所が見づらい」
スタンドから視察するセ・リーグ球団のスカウトは高い評価を口にする。
「高く上げた右足で左手が隠れるため、打者は球の出所が見づらい。腕の振りが鋭く、球がホップするような軌道なので高校生はなかなか打てません。ブレーキのかかったチェンジアップも、直球を速く見せるために有効になっています。あと、低反発バットの影響も大きい。こすっても飛んだ以前の金属バットと違ってきっちり芯で捉えないと外野の頭を越えない。個人的には進路が気になりますね。大学進学の選択肢もあると思いますが、こういう投手こそ高卒でプロに入ってほしい。支配下でドラフト指名する選手があると思いますよ。投球スタイルが重なる星野伸之さん(元オリックス、阪神)みたいに大活躍する可能性があります」
今日28日の準決勝で智弁和歌山と対戦する。機動力や小技を絡めて揺さぶってくる強敵にどのような投球を見せるか。(中町顕吾)